見出し画像

コロにゃんの恩恵<658/1000>

【ラジオ体操959日目】
【ニコチンレス生活680日目】
【ボイストレーニング63日目】

こんばんは。
長時間のオンライン講義を受講していると、ほか事が気になって全く集中できないので、受講を辞めてしまいそうになるコマリストです。


人が集まる場所でマスクをしている人が少数派になったのを見ると、コロにゃんが終息したと言っても良い状態だとあらためて思います。


こんなことを言うのは良くないのかもしれませんが、コロにゃんが与えてくれたプラスのインパクトというのも間違いなくあると思っています。


その中でも私にとって、最もプラスだと感じるものが、「学びの敷居を下げてくれたこと」です。


ド田舎に住んでいるので、都会でしか開催されない学びの場には、なかなか足を運べないというのがネックでした。


だけど国内においては、やっぱり良質な学びは都会に集まりやすい。


学ぶことが趣味のようになっている私にとって、質の高い学びの場にリーチすることは死活問題なわけです。


コロにゃんのおかげで、一時期はほぼ全ての学びの場がオンライン化した2年強。


もちろん提供する側からすれば、オフラインをベースにしてきたので、しんどかったはず。


売上が0になったという企業も少なからずあったと聞いています。


徐々にオンラインに対応する研修会社、コンテンツ提供者が増えていき、対応出来た事業者の多くが生き残った。
#オフラインにこだわった会社
#結構無くなったよね


コロにゃんが終息した今、オフラインオンリーの学びの場も増えてきています。
#リアルの良さ
#これも否定できない


だけど、せっかく設備投資までして対応した企業の多くは、ハイブリッド型になっていることが多い。
#サンクコスト


おかげで、ど田舎に住んでいながらにして、ものすごく質の高い学びを気軽に得ることが出来る。


移動時間、移動にかかるコスト、食事代などなど、大きく下がるので、ある意味値下げと同じだと思っています。
#その分高額でも
#申し込んじゃう


しかも、アーカイブが配信されたりするので、いつでも振り返りができる。


これは、コロにゃんがもたらした最高のプラスの価値だと言い切っていいでしょう。
#少なくとも
#私にとっては


ただね、1つ大きな問題があるんです!


それは、私の集中力の無さ笑


パソコンでオンライン講座を受けていたりすると、LINEやメールの通知がピコピコ鳴って、右下にポップアップしてくる。


かまってちゃんか!
と思いつつ、気になってしまうので確認すると、仕事の連絡だったりするので、その場で取り掛かってしまう。。


気づくとオンラインの講座は数分進んでしまっていて、このタイミングで意見を求められたり、指名されたりするとプチパニックに陥る笑
#進んだ分は
#アーカイブに感謝


せっかく高い金額を支払って、上質の学びを受け取る準備をしているのに、これでは無駄な時間になってしまう💦


せっかくの恩恵を無駄にしないためにも、私みたいなタイプは特にオンライン受講の場合には受講環境に最大限の配慮が必要なんだと思います。


目の前の講義に全集中する!


こうやって決めたとしても、横から槍が飛んでくれば、それを直ぐに処理したくなる性格であることをしっかりと自覚する。
#己を知る


そして、横槍が飛んでくることそのものはコントロール不可能であると知る。


その上で、飛んできた横槍に気づかない環境を強制的に作ってしまう。


具体的には、「通知OFF」と「マルチタスクの禁止」という2つの対策を打つ。


私みたいなタイプは、我慢出来ないので、仕組みで解決するしかない!


と、当たり前のことを時間をかけて説明してしまったわけですが、次回からの受講環境には十分備えたいと思っています。


学びの秋に周りを置き去りにするほどのインプットとアウトプットで、一気に飛躍しますよー☆

じゃ、またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?