見出し画像

塾に行かせるべきか

結論:
中学受験は「しなくて良い」派。
高校受験や大学受験は子どもに依る。

前提として、私は、目標に向けて頑張る子どもたちを否定する訳ではありません。受験勉強を頑張りたいと言うのであれば、その環境を親として準備してあげられることが1番です。しかし、私が見てきた多くの小学生たちは、塾に「行かせられている」状態でした。ストレートに言えば、意味が無いです。そして、それに気付かない親がとても多い。

小学生の間は、勉強の出来は「普通」で良いです。少々出来なくても構いません。勉強が出来ないことをカバーするよりも、子どもがやりたいこと(スポーツなどの習い事、勉強ももちろん有り)や、一緒に過ごすこと(親の姿を見せる)に時間を費やす方が良いのでは、と思います。

これは自分の体感ですが、優秀な子どもには、「両親を尊敬している子」が多いです。その点からも、親の姿を見せることは、とても大事な要素です。

高校受験や大学受験に関しては、「この子は挑戦しなくて良かったな」と思うことは全くありませんでした。「大学へ行くことが当たり前」という方向性は私は嫌いです。しかし、現状、大学進学は可能ならした方がメリットは大きいと思います。

林修先生が著書「受験必要論」の中で、
「国立料理大学 寿司学科」のような「学力以外の物差しの大学」を社会がたくさん用意し、一人一人が自分に向いた場所で頑張ることが出来れば、胸を張って生きていける世の中になるのでは…
といった内容を書かれています。
とても素敵ですよね。私もそのような世の中を作れるよう頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?