見出し画像

社員の提案、仕事の質、頼もしい人材について

ほとんどの会社は、社長、幹部、社員それぞれが、ただ与えられた自分の仕事をこなすだけの日々を送っています。

自分の仕事だけでも精一杯ですし、プラスαとして何かやるなんて無理!というのが本音だと思います。

何が言いたいのかと言いますと、
プラスαとして『量』を増やすのではなく、今の仕事を本気で見つめていますか?という『質』の部分の話です。

会社には、『理念』というものがあります。
その理念をしっかり理解して、そのように行動出来ていますか?

理念に沿って行動している社員であれば、その会社に対する『愛』もあるはずです。
会社愛があれば、さらに良くするために、提案が思い浮かぶはずです。

新入社員の頃は会社愛もあって、いつも提案が浮かんでいたという人は多いと思いますが、何年も経ってくると惰性になってきて提案なんて思い浮かばないよ、という人は多いです。


しかし、皆が皆、そうとは限りません。

会社愛をずっと持っている人もいるのです。

そういう人は、
「こうしたら会社はもっと良くなる」
という提案を胸にいくつも秘めています。

そこに社長は気づかなければいけないのです。
そこに宝物が隠れているのです。


前置きが長くなりましたね。

提案が出てくる会社というものは、業績がどんどん伸びていってます。

私は、知人に頼まれて何度かコンサルをしたこともあります。
ですから、ある程度の数の会社を見てきました。

いやに急成長しているな!と思った会社というものは、
話を聞いていくと、社員が前面に出て提案していってます。
それを、社長や幹部が抑え込むわけではなく認めています。

ここの違いだと思います。
単純に、これだけのことで社員はのびのびと仕事をして、会社も業績を伸ばしていってます。

基本的に、そういう会社の社長はおおらかな方が多いので、重箱の隅を楊枝でほじくるようなことはしません。
社員に少しでも好ましいと思ったところがあるとほめています。

ただ、社員の中には優秀な人材もいれば、そうでない人材もいます。
失敗も当然あります。
そして、その失敗の原因が社員の努力や資質不足であっても、そういう会社は見放してしまうことはしていません。
その失敗の要因を見つけ出し、根気よく教育しています。

その結果、その社員は徐々に、その会社を持ち上げていく人材になったという事例はよく聞きました。

信じられませんか?

成長には個人差があります。

1つ1つ納得しながら理解していくタイプの人は、長い目で見たら頼もしい人材になる人が多いのです。

ですから、今だけを見て決め込むことはしないようにしてくださいね。

宜しければサポートをお願い致します^^ 頂きましたサポートは、今後へのより良い運営活動費に使わせて頂きます!