見出し画像

年の瀬に追われて

どうも、まるぞうです。

年末の恒例行事に追われています。

それは、年賀状作り!

毎年、なぜか、年の瀬に追われて作っております。

いい加減に余裕を持って、年賀状を作りたいものですね。

今日で、仕事納めという方が多いようですが、僕自身は、昨日が仕事納めでした。

本日からの年末年始の連休に突入しております。

昨日は、深夜に帰宅をし、本日のスケジュールに備えて目覚ましをセットしていたのですが、それ以前に起こされてしまいました。

朝方、5時ごろに就寝したのですが、目覚ましでは、10時起きの予定でした。

ですが、子供の風邪気味により、病院の受診のため、8時に奥様に起こされました。

奥様は、仕事ということもあり、奥様の代わりに子供を病院に連れて行くこととなりました。

そこから怒涛の年内にしておきたいことをしていました。

洗車だったり、昨日のドラレコの取り付けに伴って、使用予定だった用品で、実際には、使わなかったものの返品などを行なっていました。

気がつけば、夕飯の時にあまり睡眠を取れていないことに気づき、睡魔との戦いです。

夕飯後に少し仮眠をとり、現在の年賀状の作成に追われています。

やっぱり、人間、ちゃんと睡眠を取らないといけませんね。

交替勤務の性だというと、その一面もあります。

家族だったり、友人と休日に時間を合わすとなると、睡眠時間を削ることはよくあることです。

若い時は、いいのですが、僕の場合、40歳を目前にして睡眠時間を削ることは、体力的に厳しくなってきました。

健康のためにも、無理は、禁物ですね。

睡眠時間を削ることは、やはり、健康によくありません。

睡眠不足は、いろんなことに支障をきたしますからね。

不用意に食事量が増えたり、冷静に考えることができなかったりと。

明日は、朝から両親の送迎があるので、本日は、ちゃんと睡眠をとって、家の大掃除もしっかりと終わらせていきたいですね。

2021年もあと3日をもって終わります。

悔いのないように行動していきます。

そんな本日の選曲は、こちら。

TOCCHI - Cycle

TOCCHIさんの歌詞が結構大好きですね。

いろんなことを気づかせてもらいますし、共感させてもらっています。

今回紹介の曲も、当たり前のように迎える毎日に、気づけば誰もが陥っている状況だったりします。

音、歌詞共に聴きやすいので、スッと入ってきますね。

音楽を糧に、明日に活かしていかないとダメですね。

何度も聴いて、自分の人生を良くしていきたいと思います。

それでは、みなさん。

いい音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。

よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。