「#永住許可の取消しに反対します」関係資料集1 基本情報編

2024年5月17日、永住許可の取消し制度を含む入管法・技能実習法改定法案が、残念ながら衆議院法務委員会を通過してしまいました。

秘密裡に水面下での動きはあったものの、世間にとっては2024年1月末に突然表に出てきた法案提出。2月初めから反対運動を始め、ようやく、この差別的な法案に少しずつ関心が高まってきた矢先のことでした。

永住許可の取消しは、永住者であろうと、外国籍である限り入管の裁量に基づく管理の対象であり、だれにでもちょっとしたきっかけで起こり得るような軽微な義務違反や法違反により、日本での生活の基礎となる在留資格を奪われる可能性がある、というきわめて差別的な法案です。

衆議院法務委員会を通ってしまったのは残念ですが、まだ法案は成立していません。反対の声を、もっと大きくしていかなければなりません。

ここには、永住許可取消法案に関連する情報へのリンクを置いていきます。随時アップデートしていきます。

(2024年6月1日追記:法案が参議院に移ってから、各種団体の声明、報道など情報が増えてきましたので、記事をいくつかに分割しました)


法案そのものに関する情報

出入国在留管理庁 国会提出法案(出入国管理及び難民認定法及び外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律の一部を改正する法律案)

法案の概要と問題点

移住連 永住許可の取消しについてのQ&A

署名活動等

署名「#永住許可の取消しに反対します」

※多言語対応あり


永住許可取消し反対連絡会「永住許可を取り消す法改悪に反対する声明文」(2024.05.13)

⇒ 声明文はこちら (以下の「反対声明・意見書等」にもリンクあり)

⇒ 賛同呼びかけフォームはこちら https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5yihznmtntodxwM9l1nKN-ZBSTmGRrGjo-ETCfyx0IR4XQw/viewform

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?