見出し画像

こころが置き去りだった

先日から書いている私の後頭部の円形脱毛。
原因をね、ちょっと考えてみたの。

おそらくちょっと前のこころのストレス。
パートナーと暮らし始めたのが5月末頃、同棲なんて初めてだし今まで一人で気楽に暮らしてところに彼が来てくれて、嬉し楽しうふふもありながらも、考えや習慣など色々な違いもあり、小さないざこざはありつつもそれは受け入れたり、話し合ったりしつつ暮らしてたけど、問題が起きたのは7月頃。

お付き合いしてる頃は遠距離で、数ヶ月に数日泊まりに行って会ってたりしたんだけど、その間ケンカしたことなくて穏やかで、私の行動や言動に否定しないところが好きなところのひとつだったのに、7月頃徐々に態度や空気が尖ってて、私が話しても否定や返答ナシっていう態度だったり、嫌味のようなことを言ってきたりってのが常って感じになってきて、すごく嫌だった。
でも、伝えることができず我慢したりこっちも無視したりっていう嫌な空気になること多々…。

長女である私、そして夫婦喧嘩に対して嫌悪を抱いている私は、言い争いを避けようとして我慢(でもむっとした雰囲気は出す)を続けてた。
本当はそういう言い方されたら、悲しいからやめてほしいし、
なんでそういうお返事になってしまうのか知りたいし、解決したい。
そう思い続けて、言われるたびにお腹が痛くなったりしてた。

これはこれで、結局パートナーにこういう状況であることを伝えて、本人もそういう態度を知らず知らずとっていたかも。と謝ってくれて解決済み。

この頃のストレスが出てきたと思われるよね。

日々、自分がやりたいことやってるし、旅に行ったりもしてるし満足してるって思ってるけど、そういう事と今回の「嫌なことを嫌と言えない」「やめてと言えない」ってのは、こころを無視しててとってもダメージが大きいことなんだなってわかった。

周りには気を使ってるのに、自分のこころを置き去りにして気づいてなかった…
自分にベクトル向けて、まずは自分を大切に!本当に自分をもっともっと甘やかしてゆるめよう。緊張感に包まれて生きてるんだなぁ。
ゆるまれ、ゆるまれ私。

これからもよろしくね。
変えてくぞー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?