見出し画像

成果・楽しさ・未来への発信のオンパレード! ifLinkフェス2021Winter フィナーレDayレポート(∩.∩)♪

みなさん、こんにちは。
コミュニティ事務局のまるまるです。
2/25のオープニングDayからスタートしたifLinkオープンコミュニティの成果発表イベント『ifLinkフェス2021 Winter』ですが、3/4のフィナーレDayをもって全日程を終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。成果・楽しさ・未来への期待を発信したフェス最終日フィナーレDayを振り返っていきたいと思います。
※初日に実施したオープニングDayについて確認したい方は、以下をご確認ください。

⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
フィナーレDayの全編アーカイブ動画をご覧いただくには、以下よりご登録をお願いいたします。
https://tayori.com/f/iflink-winter-festival-2021-finale-day
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠

1. ifLink女子会

コミュニティならではの一面からスタートしたいということで、普段から活動に参加いただいている企業・学生の女性の方を招いて「ゆるゆるトークifLink女子会」を行いました。都合がつかず参加できなかった方もいますが、9名の方がifLinkオープンコミュニティについてゆる~く楽しく話してくれました!
このシーンは決してレアなものではなく、コミュニティでは当たり前のように企業と学生がifLinkのこと、コミュニティのこと、その他フリートークまでカジュアルに交流できるのがユニークな点と思います😊

女子会

2. プレミアム会員大発表

コミュニティをリードいただいている9社のプレミアム会員から
 ・成果発表
 ・今後のコミットメント
 ・次回に向けたテーマ
を発信いただきました!
プレミアム会員が、やりたい活動テーマを発信して仲間を募り、アイデアを考えてifLinkで作ってみるオープンマーケティングプログラム「ビストロifLink」をなんと約2.5か月という期間で爆速に行った成果になります。
これだけのスピード感でやりたい想いをカタチにするコミュニティの特徴が各社の発表に詰まっています!

【成果発表①】アルプスアルパイン
「ifLink Give & Giveで生まれるアイデア」

アルプス

【成果発表②】東京ガス
「手間暇かけずに家の中にある食材管理を実現」

東京ガス

【成果発表③】デンソー
「"ifLinkガレージ"クルマでイフってみた!」

デンソー

【成果発表④】SOMPOホールディングス
「安心・安全・健康のテーマパーク by ifLink」

画像5

【成果発表⑤】KDDI
「スマートグラスが映す未来のライフスタイル」

画像6

【成果発表⑥】東芝ライテック
「照明×ifLinkで新サービス!」

東芝ライテック

【成果発表⑦】ペリオン
「IF THEN THE FUTURE」

【テーマ発表①】
ソフトバンク「ifLinkで社会課題を解決」

ソフトバンク

【テーマ発表②】Global Mobility Service
「モビリティサービス×ifLinkで多くの人を幸せに」

画像9

⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
プレミアム会員の発表について、
以下にご登録いただくと、アーカイブ動画がご覧いただけます。
https://tayori.com/f/iflink-winter-festival-2021-finale-day
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠

3. レシピカップ

コミュニティ初のレシピコンテスト「ifLinkレシピカップ」の表彰式を行いました。会員が考えた総勢213個のレシピの中から、以下の賞が選ばれました!
受賞されたレシピの紹介動画と授賞式の模様をお伝えします。

🏅最多いいね!賞🏅 🥇事務局賞🥇
街中の街灯とビーコンで見守る安全安心のIoTレシピ
【街中IoT部 みずほ東芝リース 和木昌三さん】

和木さん

🏅最多再生回数賞🏅
お酒を飲んだらクルマは運転できません!飲酒運転防止IoTレシピ
【東芝ITコントロールシステム 三塚長さん】

三塚さん

🏅島田太郎賞🏅
お部屋がコンサート会場に!自宅でもっと盛り上がれるレシピ
【岩手県立大学 阿部瑠莉さん】

阿部さん

🏅事務局賞🏅
デイサービスのお迎えがきたら、準備を促すIoTレシピ
【社会の不満不便発見トレーニング部 行武良子さん】

行武さん

🏅事務局賞🏅
到着時間を自動でお知らせ。待ち時間ゼロの快適なお迎え!
【京セラ 梅原正教さん】

梅原さん

🏅事務局賞🏅
飲食店内の音を検知!照明で黙食をサポートするIoTレシピ
【東芝ライテック 久保田祐生さん】

久保田さん

⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
レシピカップ表彰式について、
以下にご登録いただくと、授賞式の模様及びデモの実演がご覧いただけます。
https://tayori.com/f/iflink-winter-festival-2021-finale-day
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠

4. コミュニティと ifLink のさらなる発展に向けて

フェスの最後にifLinkディレクターの吉本さんから2021年4月以降のifLinkプラットフォームの展望として、デザインシンキングによるIoTビジネス創出の発想から事業化までの様々な活動で生まれるアイデアや情報を共有・活用していくための「ifLinkデザインシンキングプラットフォーム」を目指していくことを発表しました。加えて、コミュニティディレクターの千葉さんからは、ifLinkの普及と実用化に向けてifLinkデザインシンキングプラットフォームを土台とした社会実装の場として「ALL ifLinkコミュニティプロジェクト」を開始することを発表し、フェスをクロージングしました。
2人の熱の入ったプレゼンでワクワクされた方も多かったのではと思います。

デザインシンキングPF

普及・実用化のシナリオ

5. 今後に向けて

フェスが終了し、コミュニティは設立2年目を迎えました。
更なる成長・進化に向けて、コミュニティは4月からフェーズ3が始まります。フェーズ3は普及・実用化を目標に、これまで以上に会員の皆さんと団結して、楽しく活動を進めていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします❕

集合写真1

集合写真2

集合写真3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?