miko3

はじめまして♡

miko3

はじめまして♡

最近の記事

お墓参り

先日、家族に連れられて祖父と祖母のお墓参りに行ってきた。 親戚が用意した紫の花。 その名前の知らない大きなまんまると、ガーベラみたいな白い花はとてもきれいだった。 少し前に他界した祖母は「紫」が好きだったそう わたしは亡くなってからそれを知った。 度々誰かが訪れる我が家のお墓は、いつ行ってもわりときれいだ。 祖母は認知症を患い最期は大変だったけど、いまは天国で笑ってるかな?  意地悪で歪んだところもあったけど、思えば戦争を生きた人だった。 周りを見渡すと、ポツポ

    • ココアにハマる女

      最近ココアにハマっている 仕事中はほぼ飲んでる 抗酸化作用が高いらしい 食物繊維も豊富らしい 幸福感も上がるらしい たぶん来年には、石原さとみになります。 ありがとうココア

      • 目がだるい…治ったけど今日は休もう

        ちょと前、左目がおかしかった。 疲れ目みたいな、重〜い感じが数日間。 疲れ目ってパソコン仕事してるとつきものですが、 ふつう1日か2日くらいで寝たら取れるでしょ? でも、今回は違ったのです。3日たっても4日たっても治らず、ひどい時は朝からぴくぴく(笑) 飛蚊症もあるし、これは病院行きか??? と思ってたら、5日目あたりに急に治った。 なんだったんでしょう……。 でもまた一日パソコンさんと向き合うと、その予兆がでてくる 最近、目を酷使しすぎたかも。 集中でき

        • 止まない雨(はない)

          止まない雨はないのに 降ってるときは一生止まないんじゃないかって思う 風邪ひいたらだいたい治るのに、 一生このままで死んでいくんじゃないかって思う 雨止まない。から帰れないだけ

        お墓参り

          光る君へからの五朗さんからのDJ

          今日の「光る君へ」楽しみだな〜 なんて思って、Xを遡ってたら、、 為時パパ(岸谷五朗さん)とまひろちゃん(吉高由里子ちゃん)の越前紀行の話題が、、、、、 そしてふと、岸谷吾郎さんってなにもの?? ってなり、今までドラマをあまり見てこなかったわたくし……。 調べてみました「岸谷五朗」 Google氏:「岸谷五朗 俳優 ディスクジョッキー」 は?? ディスクジョッキー??? ってなんだっけ?? Google氏:「ディスクジョッキー DJ」 あぁ音楽のあれか、、あ

          光る君へからの五朗さんからのDJ

          書くことで己の悲しみを救った

          生きていれば、辛いこととか、消したい過去とか 誰にも言えずに悩んでいることとか あるよね〜 ない? 私はある。 「光る君へ」で、 財前直見さん演じる道綱の母・藤原 寧子が、主人公のまひろに言ったセリフ「書くことで己の悲しみを救った」 は、ハイライトかもしれん。 あ〜いいセリフ。最高 涼やかなあのシーンを繰り返し思い出す まさに、己の悲しみを救うために書くのかもしれない 書くことが、私を救ってくれてるのかもしれない いまみたいにさ

          書くことで己の悲しみを救った

          YouTube・かしまし歴史チャンネルがおもしろい

          生まれてはじめて大河ドラマというものをしっかり見ていまして、、「光る君へ」ハマっております^^ でもでも〜ところどころわからないことも多く、、 「これってどういうこと?」 「これってどういう意味??」 って感じで毎週混乱(笑) ということで、YouTubeやらネット記事やらを検索しまくった結果!! 「かしまし歴史チャンネル」というYouTubeに辿り着きました!! これが、、、めっちゃ面白くて……。 こんなに「かしまし」って言葉ぴったりなことある??(^^)ってぐ

          YouTube・かしまし歴史チャンネルがおもしろい

          腸内憩室の症状と病院通いと完治するまでの思い出

          はじめまして。 幼少期以来、いっさいの病気にかかったことのない私が、 急に大腸憩室炎になり1週間以上仕事を休むはめになったので、記念と戒めに書いてみます。 腸内憩室と診断されるまでの経緯 1日目:なんとなくの腹痛 朝起きると、なんとなくお腹に重だるさを感じました。 気持ち悪いというか、お腹全体が重い感じ。すこしの間、ベットでちょっとうずくまり、、、 やばいかな?と一瞬思いましたが、数分で落ち着いたのでいつもどうり朝食。 朝食を食べている間も若干の違和感があったものの、

          腸内憩室の症状と病院通いと完治するまでの思い出