見出し画像

「許せない自分」を逆に許す

嫌なことがあった時、
家族によく「早く忘れろ」と言われてきました。

私自身、早く辛い気持ちから解放されたくて

「どうやったら許せるか」
「どうやったら受け入れられるか」

ということにずっと向き合ってきた気がします。

どうしても時々嫌な気持ちに飲み込まれる自分をずっと責めてきました。

だけど、もういいやと思って。
逆に怒ってしまう自分・許せない自分の方を許してみました。

そうすると、今。前よりずっと楽です。

怒ることを自分に許してなかったから、人の激しい行動を理解できず責めまくっていた…という構造だということにも気がつきました。

なるほど。自分の怒りを許したら、人の怒りもすこし許せるようになるんだと。

自分に優しくなれば、その分人にも優しくなれるのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?