見出し画像

608.1時間かけて歯医者に通院中

おはようございます
早起きまるみです
連日、大谷選手を応援しています!
振り幅が色々大きすぎて頭がおいつかないですが
きっとこれもスーパースターの証
全力で応援しています!
さて、仕事をやめてすることの1つに
健康管理があるのではないでしょうか?
その中でも『歯』
あなたは、いつ歯医者に行きましたか?

被せ物の歯がやばい!


私は歯に関しては、人一倍気を使っているというか
気になっている人間なんです。
小学生の時に矯正をし、途中で挫折
社会人の時にまた矯正をし、無事に終了
主婦になってから、ゆがみがでてきたので再度インビザラインを
していました
まぁ軽く100万円は投資してきた訳です
ワイヤー型の矯正、抜歯をして矯正、インビザラインでの矯正を
肌で感じてきました
歯の並びは気をつけていたのですが
歯の被せ物については放置状態
これだけ、歯医者に通っていても歯医者さんにも言われないし
自分自身でも痛みを感じないのでそのまま
だけど、もう10年以上はそのまま
また、人一倍歯医者選びにも気をつけています
そこで、安心して任せられる歯医者さんがみつかったので
1時間かけて、歯医者に通うことを決意しました
そしたら、被せ物の下あたりに虫歯のようなものが
みられるということで、1度はずして様子をみることに
そしたら、虫歯の前に歯の奥のうみがとまらない状態なんだとか
もう初回から3回も通院しています
うみがこのまま続くようなら、鼻にも影響しかねないので
抜歯になるかも…と言われてしまいました
矯正で抜歯している私にとってはショックな出来事
免疫力を高めてうみがとまるようにしなければならない状況です!

ここがちがった安心できる歯医者さん


今通っているところは、他の歯医者さんと違って何が違うか
なんですがズバリ
レントゲン・写真撮影枚数がめっちゃ多い
今通っている歯医者さんは普通の写真撮影も加えて
レントゲンの写真もいろんな角度から何枚も撮影してくれます
今まで通った歯医者さんの中ではダントツです
正直、初回はまだ写真取るの?と思っちゃいました
ですが、治療をすすめるにあたってエビデンスはある方が
納得して治療を進めることができて、めっちゃ安心感につながる
しかも!
治療途中でも気軽にレントゲン写真をとり
治療直後の状態をすぐに確認してくれる!
なんて素晴らしいんだとヒシヒシと感じました

歯石とりでも流血なし


久しぶりに歯医者に行くと
虫歯チェック・歯茎チェック・歯石とりの
治療をしてもらうと思います
私もそれを初回にやってもらったのですが
終わってから、うがいの時に血がまったく出なかったのです!
これには感動してしまいました!
まったく痛みもなかったけど、血はでるのは当たり前と
思っていたのですが、とても驚きました
次の予約を取る際も診察室で済ましてしまうので
スムーズにいきます
最後のお会計もクレジットカードをアプリに登録しているので
支払い額が確定したら通知がくるので、ワンタップのみ
会計もらくらくです

お医者さん・衛生士さん・会計・受付全てがスムーズなので
ほんとうに次に通うストレスもまったくないです
わざわざ1時間かけて通う歯医者に間違いはなかったと
確信しています
少しお金と時間はかかりますが、払って損はなし
まだまだ続く治療ではありますが
引き続き地味に頑張ってまいります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?