見出し画像

お金の知識を増やした方が得②

おはようございます☀️

今日も引き続きお金について。
今回のコロナショックを受けて最終的には自分の身を守るのは自分次第という意識は大切ってことを昨日は書いてみたけど、参考程度に身の守り方の選択肢。

はじめにお金の運用って、自分では出来ないと思っている人が多いかも知れないけど、知識を得るだけでも大切だと思う。

一応、商社勤めでいつも企業信用を分析したり、お金の流れを見るのが仕事だし、独学だけどお金のことを勉強したから、セミプロ?位の知識だと思うよ。

よく言われる言葉だけど、
自分で働かずにお金を働かせる
って言われることがある。

ん!?
ってなるけど、簡単に言えばお金を運用するってこと。

昔で言えば、貯金をしていたら年利(利息)で2%とか6%もらえる時代があった。
これも、お金を預けることでお金を増やすという手段の1つだね。

お金の運用って聞くと関係ないと思っている人が多いけど、実は身近なところでも経験している。

一応もう一つ運用という意味では保険もそう。
例えば生命保険。
これに関してはお金を増やすことが目的ではないけど、お金を預けることでもしもに備える。
これも運用と同じだね。
ちなみに名前は違うけど学資保険とか積立式の保険みたいなものがあるけど、そもそも保険は運用と同じ。
運用と考えれば、保険会社に聞くのは1つ。
返戻率は???ってこと。

これが100%以上ならお金が増えるということ。

100%を切るから悪いというのではなく、何を目的にするか?を明確にすること。
ざっくり一般的なメリットとデメリット。

多くの人が景気が悪くなると不安だからいっぱい保険をかけた方がいいと思うけど、それは逆。

自分にとってベストな組合せを考えること。

学資保険は、子供の成長のイベント(小学、中学、高校、大学)の時にお金が必要ということが目的。
だったら比較するとしたら定期預金の年利と学資保険の返戻率を比較すると面白い。
どちらも積立式だからやってることは同じ。

仮に学資保険の返戻率が100%を切っているなら、確実に増える定期預金のようがいいよねってことwww

はじめにお金の運用ことを勉強するなら、保険って面白い教材な気がする。

色々な保険会社でプラン聞いたり簡単に調べるだけだから、それをやれるとお金の運用ってことが身近な存在ということが理解できる。
タダで勉強できるし、何より自分のことだから結構考える機会が多くなると思うよ。

ちなみに、自分は本で学ぶのは嫌だからとにかく保険屋さんに気になったことを聞きまくったwww
なんで?なんで?
だったらこっちの方がいいよね?とか。
めちゃくちゃ面倒なお客さんwww

自分は運用のことを本でいいけど少しだけ運用の知識を最低限持っていると色んなカラクリが見えてくるようになる。
あとは自分にとってメリットがあるものだけを選択することでお金の運用を実践してみる。

ちなみに自分は保険営業でも株式投資の営業でもない運用が趣味のメガネ野郎ですwww

お金の運用を学ぶ最大の利点は、今まで見ていた視点が大きく変わるってこと。

自分の場合は本では理解できなかったから思い切ってボードゲームを買って修行したwww
金持ち父さん、貧乏父さんの作者が監修したボードゲームの【キャッシュフロー】って名前の通りのボードゲームをやると、お金の本質が見えてきて本気でお金と向き合いたい人ならコレは結構楽しめてオススメ。

ただ、、、高い!高すぎる!www

しかも1人で出来ないから、お金好きを探すしかない。
なかなかいないんだよね〜

お金に対しては嫌なイメージはあっても、こうやって遊び感覚で増やすということを当たり前に考えるようになると投資ということが体で理解できるかもね。


投資と消費の違い。

普段のお金の使い方にも影響してくる。
投資は未来にお金が増やすことを目的としたお金の使い方。

まずは、自分のできることからお金を知るということが自分の身を守るってことに繋がるかも。

お金って使い方、稼ぎ方によって人を豊かにも
貧しくもする道具。
あくまでお金は道具。
だから、お金なんかに支配されたらいけない気がする。

でも世の中を眺めていると、なんかお金に縛られてる人が多い気がする。
多くの人はこのお金に縛られた人を想像するから、悪いイメージになってしまうのかもしれない。

無人島に住んで自給自足しない限り、お金から逃げられないwww
一生付き合わないといけないなら、正しい知識は持った方がイイかもね。

自分もまだまだお金の本質がわからない。
操られてるかもしれない。

でも、お金は汚いとは思わないようにしている。
お金とは適度な関係で楽しく利用出来れば最高だね。

まずはお金を使いこなす為には稼がないとねw

運用もいいけど、最近は皆んな副業やっているみたいだし、ブームにのってやってみよ〜かな!
さ〜って何をしようか?考えるのが最近の楽しみ!

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?