見出し画像

体験付き消費⁉︎「モノからコト」から「コトつきのモノ」へ変化

ここ数年で消費行動が大きく変化している。
数年前では考えられなかったビジネスモデルが急激に増えている。

空いた時間や資産を活用するシェアリングエコノミーやフリーミアム、サブスクリプション、デジタルトランスフォーメーションなど横文字系の名前のビジネスモデルが生まれていく。
趣味嗜好が多様化し、これまでニッチだとされていたことでも対象規模が大きくなればビジネスとなる。

1番わかりやすい例が、オタクマーケット。

アニメやアイドルなどまさに巨大マーケットとなっているし、e−スポーツも完全にオタクマーケットだけど規模は大きい。

「モノからコト」から「コトつきのモノ」へ変化😁
結構前から流れは変わってるのに
『品質だぁ〜』、『値段だぁ〜』を今だに唱えてる人が多いのにびっくり‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?