見出し画像

為(な)さば成る、為(な)さねば成らぬ何事も、、、の続き

目標達成させる時など、よく耳にする言葉。
為せなば成る、為さねばば成らぬ何事も。

自分はなんとなくこの言葉が好きで、特に何をしている時に「嫌だなぁ〜」って思ったら、思い出すようにしている。


ブログをコツコツ書くのも本当に大変。
何度も「辞めてもいいかなぁ〜」と思うことがあるけど、何かを得るには時間と労力が必要。

「辞める(止める)のは簡単だけど、続けるのは難しい!」

だからなんとか止めないように続ける。

止めないことが何に結びつくかは現段階ではわからないけど、続けなければわからないことがある気がして続けている。

継続したことで得るものがあるはず!(笑)と思っていたけど、確かにある。
普段語ることのない自分の頭の中を整理できる
そんな文章を読んでくれる方が少しいる
共感してくれる人がいたら凄くいい気分!

たかが文章、されど文章。


為さねば成らぬ何事も!
少し暑苦しい言葉だけど、何事も一歩踏み出さなければ始まらない。
始まりの一歩が全ての始まり。



目次
■為さねば成る、為さねば成らぬ何事も
⚫︎武田信玄の教え
努力、行動が報われないこともある
⚫︎上杉鷹山の教え
■重要な意味
⚫︎為さねば成らぬ何事もの続きがが大切
⚫︎昔から残る言葉

◭詳しくは『まるメガネの森』へ
◮プロフィールアドレスからもアクセスできます𖠌
◮夫婦分業&合作ブログです✨

⬇️⬇️⬇️ まるメガネの森の入り口

為(な)さば成る、為(な)さねば成らぬ何事も、、、の続き
https://w-masukake.com/1398/

何かをするには、まず一歩。
そしてその一歩を進めること。
その先に、きっと何かがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?