見出し画像

ミニマリストの三種の神器

ミニマリストの三種の神器
・湯シャン
・肌断食
・オートファジー

これらはどれも、身体に良いとされてますが
少ない物を活用して暮らしたいミニマリストさんにもぴったりです♡

わたし的ミニマリストの概念とは、
「好きな事に1点集中する。その為に、自分にとっていらない物は持たない」これです。

みんなが持ってるからとか、みんなから良く思ってもらえるとかっていう、みんな軸より
自分が好きなもの、心地よいものを大切にする自分軸で生きること。

みんな軸か、自分軸かの判断基準って何?かと聞かれたら「なんとなくわかるやんw」としか答えられないけど、それがわからなくなっちゃう氣持ちもよくわかるわけで。

今はわかるんだけど。

丁寧に自分に聞くとわかってきますね(*´˘`*)

ででで、ミニマリストの三種の神器について

湯シャン▶︎旅行の際、シャンプー・トリートメントなど持って行かなくてOK◎なんなら髪も常にしっとり気味なのでスタイリング剤とかもいらないかも♡

肌断食▶︎クレンジング・洗顔料・化粧水・乳液・美容液…and more......はもちろん、コスメもほとんどいりません!
ちなみにわたしはポイントメイクだけなので、眉ペンとちょっとしたラメとアイライナーリップがあれば、
どこへでも行けます( *˙ω˙*)و グッ!
肌断食して、圧倒的に肌が良くなったので厚塗り辞めました♫

オートファジー▶︎なんでも美味しく感じるので、メニューを選ぶ時間が手放せるかも♡これは屁理屈だけど笑 健康を維持できるので、病院に行く費用が全然かからないのは本当です♫ただこれは個人差が大きいみたいなので体調と相談しながらどうぞ♫わたしに関しては最高です(*´˘`*)

物や事を減らすのは、自分の好きを大切にする為&快適な生活の為ていう事を忘れなければ
試行錯誤も楽しめるなぁって思います。

まだやった事ない方は、良かったら試してみてね♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?