見出し画像

酒場からのマーケット2021 10月15日

日経平均29068 NYダウ35094 wti原油82.53 ドル円114.2

前週比1020 548 2.95 1.98

日経平均は1000円も値を戻しました。この短期間の振れ幅はいかがなものでしょうか。どこかの仕手株の様なチャートです。何が起こったという訳でもなく、外国人にいい様にされているのでしょう。

この不甲斐のない動きというのか、自国管理が出来ていないというのか、日本の金融行政、証券行政や株式市場の根本的な問題かもしれません。先進国と言いながら、こちらは後進国的な動きではないか迄感じます。

市場参加者はこの現実を鑑みて行動しなければならないでしょう。

449・▼267・▼90・410・510の1週間でした。

5日移動平均線は2.00%で25日線は▼0.82%となっています。


注目の米国消費者・卸売物価指数又は小売売上高は想定内の堅実な値でした。それで10年債利回り1.57%が上がらなかった事で株式市場は足元のインフレ懸念が一旦払拭し上昇しました。

解説的には様々の言い様はあるのでしょうが、結果は良い展開になったのです。

原油(全てのコモディティー)が上がりドルが買われビットコイン迄大幅高です。

そして米国金融大手の個別決算は絶好調です。

コロナパンデミックの総括など早すぎますが、現時点でこの実態をどう解説するのでしょうか。そして今後どうなるのか教えてほしい所です。

話が大きすぎるかもしれませんが。

マーケット関係者も様々を語ります。但し、今回殆どの方が外していますから説得力的にはないと感じています。

裏を返せば、その位今までにない難解な状況なのかもしれません。

今後の動きに注目です。


日本では衆院選です。

マーケット的には1969年より16回の衆院選があり、株式市場は解散から結果まで全てが上昇しているというアノマリーとの事です。

過去の解散時の株価も高安様々であったでしょうし、政権が交代した時もあった訳です。海外要因も悪材料もあったのでしょう。

この事は皆が知っている訳です。

超短期的には逆に張る人は極小だと思います。

その位特異な期間であるとも言えます。

どうなるでしょうか。注目です。


岸田首相は海外マーケット関係者からは最初つまづきましたから、軌道修正はしてくると感じます。

それを行動で示さないと日本売りが加速する可能性があります。

グローバルの世界ですから、国内向けだけではいけないのでしょう。埋没してしまっては結局の所元も子もない訳ですから。

隣国に主義主張の違った大国があるのですから。

心地よい言葉や考え方は十二分に分かりますし、それを実践したい心情も当然あるでしょう。個人的にも賛同しますが、現実的には厳しい結果もある訳です。

今後の動向に注目です。


世界の感染者は2億4040万人で死亡者数は489万人との事です。前週比は283万人で5万人の増加でした。

感染件数は減少傾向です。

先進国は軒並み経済を開放していますので、普通に考えてワクチン接種の防御が効いているのでしょう。

日本の接種率は半年前4月あたりと比較すると顕著に出ています。

拙著を読み返しますと4月2日時点で総人口の0.72%というのですから。半年前の事も忘れてしまいます。

現在75%の9400万人です。

今後の対策もワクチンを接種しているという事での運用になるのでしょう。


米国では11月8日より外国人の入国はワクチン接種の確認を決定しました。

地域ごと等は関係なくこの1点を見るという事です。

各国横並びに動く可能性はあります。

是非の議論もあろうかとは思いますが政治が決定するのです。


国内の運用でもフランスでは公共交通に乗るにも外食するのにもワクチン接種の確認が必要です。未接種の方は有料5000円の検査を受けなければなりません。

イタリアではワクチン証明書の提示を全職場で義務化する措置が始まりました。違反者は20万円の罰金です。

日本はそれは無いと思いますが、3回目の接種が12月から始まる中、もし第6波が起こり感染者の大半が未接種の方という事になればの世論が動くかもしれません。

今後の動向に注目です。


大阪では1週間ですが前倒しでエビデンスをオール開放と出てきました。3月に大へたくそをした大阪ですが、そう決定する様です。

衆院選の最中、少々うがってしまいます。

その時の判断は間違っていなかった。デルタ株は想定外だったとの言質は残っています。

医療が崩壊した惨事は春夏の事です。


何回も示していますが何が正しい規制など誰も分かりません。

但し政治・行政はそれを決める訳です。

8時なのか9時なのか2人なのか4人なのか。5000人なのか10000人なのか。1000平方なのかそれ以下なのか、30センチなのか1メートルなのか。

ゴールドステッカー店での酒提供が感染の有無との関係性はどうだったのでしょうか。

よく分からないまま決定している様な感じもします。


公衆衛生だけは強制ではなく国民性で自主管理したとは言えます。

今後の動向に注目です。


来週のマーケットは200日線28700円を軽くクリアーしましたので、今度の目標は25日線の29300円所でしょうか。

どうなるのか等分かりませんが、一瞬で抜いてくるかもしれません。

衆院選の期間は上段で示しました様に安心と見ています。


今回は夏の終わりから短期間に27500円から30000円という値が上下した訳で、変動で利益を出す特に大手外国投機所は大儲けしたのでしょう。

今はマネーゲーム的な感じでファンダメンタルズが効かない世界かもしれません。

過剰流動性での巨額マネーがコロナ以前より強大になっており、こういう副作用が出ている可能性はあります。

これを認識せざる負えません。

これは引き続くと感じる事でしょうか。

又流動性での資源高や食料高は全方面に確実に影響を及ぼすのでしょう。


ハバナ症候群という気色の悪い事例も気がかりです。


どうでもよい私の事は信用の1570をどこで手仕舞うかです。月曜日の寄り付きでも十分ですが、そこに欲が出てくる訳です。30000円迄は行くだろうという確信のない期待もありますし。

どうなるでしょうか。注目です。


文章は頭を使います。想像力も鍛えられます。どう伝えるのが良いのか。場数を踏めば何事でもレベルは上がると感じます。時間がかかるのがしんどい所です。大昔作文はどうやったのでしょうかw。4649お願いします。