見出し画像

ままならない事、行き詰まる事、どうしようもない事に振り回されても。

人にとってはどうでもいい事で悩んだり
なんで、いつも自分はこんなんなんだと落ち込んだり
つまらない事でイライラしたり

気持ちが体についていかなくて
頭も心も体も皆バラバラになる日は
誰にだってある
と思う。
私にだってある。
だけど、人から見たらいつもと変わらぬ一日
いつもと変わらぬ私の姿

そんな時は気分転換に出かけたり
ちょっと散歩したり
なにか凝ったお菓子をつくったり
・・・・・
・・・
・・
なんて気力もなかなか起きない

だけど
頭のゴチャゴチャを片づける方法は、なかなか
見つけられなくても

部屋のゴチャゴチャを少し片づけたり
ほこりをとったり
服をしまったり

いつも当たり前にしている些細な事を
していると、少し気持ちが上向く気がする

目に見えてすごく変わらなくても
ちょっとずつでも、なにかを
「進ませる」事が、そう感じさせるのかもしれない

ほこりはまた溜まるし
服も毎日しまわなくちゃいけない
部屋もほっとけばだんだん散らかる

毎日その繰り返しだけど

新しい事を考えたり
特別な事を始めたり
なんて事に頭を使わなくても

いつもしているなんてない事の繰り返しが
気持ちを落ち着かせている

それだけやって生きていくわけではないけれど
ささいな「繰り返し」が必要で

時々その事に気づかされる。


この記事が参加している募集

スキしてみて

さいごまで読んでいただき感謝の気持ちでいっぱいです(o^―^o)!! 貴重なあなたの時間の一部が、よいものとなりますように✨