マガジンのカバー画像

本と映画の事

48
主に健忘録的に書き綴った、読んだ本と、観た映画の居場所。 特に表記していなくても、ネタバレが多いのでご注意ください。
運営しているクリエイター

#わたしの本棚

4月・5月の読書録

ここ最近ではダントツに読書が進まなかったふた月。 なぜだろう。読みたい気持ちはあるのに。…

ぼくの死体をよろしくたのむ(川上弘美)

名前はとてもよく目にしていたし、聞いていたけれど なぜか今までこの人の本は読んだことがな…

3月の読書録

3月と言えど、2月の遅れ?を取り戻すかの如く雪多めの日々のなか ポツポツ読んだものたち。 …

2月の読書録

心がなけれけば幸いだ if you don't have a heart ,you are very lucky. YouTubeで紹介され…

1月の読書録

・相変わらず自分用健忘録 ・さらに独り言度高し ・なので、なんの参考にもなりません ・時々…

「悪い夏」染井為人

真冬になんとなく目に留まり始めて手に取った作家さんの作品。 しかしよりによって、結構、、…

12月に読んだ本たち

あけましたね、2024年。新年1発目の投稿は全く関係ない読書録。 一年が、早すぎてゾッとしている。 いや、早すぎない?おかしくない??(誰に対しての問い?) 去年、、、、いやもう一昨年と言うべきか、読んだ本を一年分でまとめて載せてみよ♪と気軽に書きはじめたら、なんだが長すぎて分けわからな過ぎたので。2023年は1ヶ月ごとにするぞ!と決心したのがつい昨日のことのようだがほぼ一年前なのだが。。。(ゾッ) 去年の読書録コチラ⇩ そんな前振りどうでもいいが、先月はプリン嬢一色

11月に読んだ本と言うか「悪魔とプリン嬢」読了記録。

一度は上京の夢破れ、田舎に引っ込み、それでもまた都会に憧れ田舎から凝りもせず出て来た私が…

10月に読んだ本たち

読書の秋!! といっても、一年中読書の春夏秋冬なのだけど。 そんなわけで、先月の毒書録、…

9月に読んだ本たち~家族を考える~

晩秋だ。 まごう事なき晩秋(まごう事なき?) 暑い、熱い、熱い・・・・長すぎる夏がようや…

この人がいる世界をいつまでも見ていたい「漁港の肉子ちゃん」西加奈子

読書の趣向が偏っている。 どこかザワザワする話、暗くてジメッとした話、後味悪い話、などに…

8月に読んだ本たち~晴れ過ぎる日々の中で~

とにかく暑いし、とにかく雨が降らない。 梅雨の時のあの豪雨はどこ行った???ってくらい、…

7月に読んだ本たち~豪雨と酷暑のさなかに~

7月は梅雨が、、、、というか強烈な豪雨がやっと終わったと思ったら(本当に怖いくらい集中し…

6月に読んだ本たち

最近「再読」熱?がなぜか沸々と・・・・ 死ぬほど積読、もはや文字通り積んでおく事もできないほどある上に、時々補充される始末だというのに。 再読すると、不思議な事にまるっきり覚えていない本もあるし、随所随所で「あ、そういえばこんな描写あったな」と思い出せる本もある。 だから、なかなか既読本も手放せない。既読だけどある意味新刊だから(?) だけど、世の中に多く存在する「1回読んだ本は二度と読まないピープル」が、読後即ブックオフだの、今だと即メルカリをしてくれるおかげで、中古