キャリア転換について

子供が産まれて職場に復帰して、はや2年。時短勤務の期間は切れているが、会社には時短勤務を延長させてもらっている。とてもじゃないけど、フルタイム勤務に戻る余裕はない。

それは何故か、、、
理由を自分なりに考えてみた。
・仕事の量が多く、日中は精一杯働かないといけない。フルタイムにしてしまうと、精一杯の時間が増えて、更に疲労困憊である。
・送り迎えは自分しかできない。(パートナーは送り迎えの時間に間に合わない)フルタイムになると、送り迎え共にギリギリの時間になり、それが毎日続くのは辛い。繁忙期は残業しなくてはいけない部署のため、お迎えは間に合わない。
・現状、家の中はぐちゃぐちゃになっている。家に帰ると体力気力ともに集中が一気に切れてしまうので片付けられない。
・子供との時間は確保したい。

今の生活は、ただ時間に追われて、流されて、あっという間に過ぎ去っている。もっと、毎日の暮らしを自分本位にできないか。
もっと、自分の人生、毎日楽しく過ごしたい。自分の好きなことが、世の中の人のためになることであればいいのに。

日々の思いがどんどん募り、そろそろ今の生活に限界を感じている。会社勤め以外に何か他に自分が出来ることがないか。
キャリア転換について、情報を集め始めよう。
集めた情報をnoteにアウトプットしていく。

今、動き出すときなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?