マガジンのカバー画像

食とトレーニングと身体づくりと

68
幼少期~アスリートの身体づくりについて、食事とトレーニングの視点からあれこれ書いたものをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

スポーツトレーナー養成専門学校の授業で調理実習をしました

※この記事は無料で読めますが、授業やセミナーで用いるような知識やノウハウをふんだんに詰め込んでいるので、「勉強になったよ!」という場合は投げ銭をいただけると嬉しいです。 スポーツ栄養士×アスレティックトレーナーの後藤優子です。 私はいま、複数のトレーナー養成専門学校でスポーツ栄養学の授業を担当しています。 その中のひとつの学校ではカリキュラムに調理実習が組み込まれているので、喫食対象者の設定や予算、献立の立て方、参考にしたレシピサイト、栄養計算などについて記しておこうと思い

有料
200

【生徒からの質問】コーヒーって筋肉にいいんですよね?

スポーツトレーナーを養成する専門学校のスポーツ栄養学の授業にて、生徒からこんな質問を受けました。 「コーヒーって筋肉にいいんですよね??」 うーん。これだけだと意図がはっきりしないので、答えようがありません。 そこで、質問を仕返しました。 ①どこに書いてあった?  →ネットの記事でよく見ます。 ②何て書いてあった?  →コーヒーは筋肉にいいと… ③どういいって書いてあった?  →ちゃんと読んでません… よくよく掘り下げていくと、検索で出てきた画面のタイトルだけ読ん