マガジンのカバー画像

食とトレーニングと身体づくりと

68
幼少期~アスリートの身体づくりについて、食事とトレーニングの視点からあれこれ書いたものをまとめています。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

フットサルしたら6~7km走ってた

先週の土曜日に栄養サポートをしている中学生サッカークラブの監督からフットサルに誘われたので、2週連続で房総半島へ行ってきました。 外は霧のような細かい雨。 雨女の力を存分に出してしまった、、ごめんなさい。そう思いながら、待ち合わせ場所の木更津駅までバスに揺られました。 フットサル場に着いたらユニフォームを受け取り、着替えを済ませたら各自ウォーミングアップ。 サッカークラブの子どもたちのママさんチームと試合です。 高校サッカーのトレーナー時代に蹴り方やリフティングを教わっ

【実施報告】小学生サッカー選手向けの栄養セミナーを行いました

4連休3日目の9/21(月)に、千葉県は房総半島にあるサンセットブリーズ保田にて小学生サッカー選手向けの栄養セミナーを行ってきました。 その名の通り、セミナーを行う17時半頃は、ちょうど夕日が水平線に沈んでいく様子を見ることができました。 今回の対象者は小学校6年生。保護者&指導者の方も一緒に聞いていましたが、基本的には子どもたちが理解できる&実践できる内容を、と思って資料を作ってきました。 ・なぜ食事が大切なのか ・からだづくりの3要素 ・成長期にはなにが成長している