マガジンのカバー画像

食とトレーニングと身体づくりと

68
幼少期~アスリートの身体づくりについて、食事とトレーニングの視点からあれこれ書いたものをまとめています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

加齢か運動不足か夏バテか

小柄なわりにはよく食べる。 それが私だと思っていました。ちなみに154cmで45kgぐらいです。 トレーナーメインで活動していたときは、夜中に定食屋さんでごはんを3杯ぐらい食べてました。おかわりで席を立つたびに隣のサラリーマンに二度見されていたのも懐かしい思い出。当時はどんなに食べても痩せていくので、病気なんじゃないかと不安になってましたが。 そんな私が食べれないのです。 今日はたまたま渋谷へ行く機会があったので、渋谷で働いていたときによく通っていた中華料理屋さん(陳家私

桃の剥き方をマスターした&桃に関する栄養マメ知識

実家から桃が届きました。 あぁ、もうそんな時期か。 うちは農家でなく、果物屋です。1ヶ月に1回ほどのペースで、14年間欠かさず果物を送り続けてくれています。いつもありがとうね。 さて、その桃なんですが、いっつももったいなくて日を置きすぎちゃって柔らかくなりすぎ、うまく剥けないことが続いていました。 今回は一念発起して、食べるタイミングを見計らい、剥き方まで調べて挑むことに。 ほほう…そもそも果物ナイフを使ったほうがいいのね、ということに初めて気づく笑 出番が無さすぎてサビ

【夏バテ知らずの体になろう】 夏になると食欲が落ちて食べられなくなるアスリートたちへ。 消化を促す酵素『パパイン』が含まれるパパイヤはいかが? サラダでも炒め物でも◎ 「毎年体重が落ちるんだよね…」 このセリフは今年で終わりにしよう。 https://athleterecipe.com/amp/column/202007010000375?__twitter_impression=true