ママ看護師💉中卒から高校卒業認定試験合格までの道のり・勉強方法②


では、続きを書いていきます。


合格へのポイントは…
『狭く確実に勉強する』です!


まず、高認は全14科目あります。


〈 理系 〉
・数学⭐︎
・科学と人間生活
・物理基礎
・化学基礎
・生物基礎
・地学基礎

〈 文系 〉
・国語⭐︎
・英語⭐︎
・現代社会
・倫理
・世界史⭐︎
・日本史A・B
・地理A・B


その中から最小8科目、最多10科目合格💮
したら高認合格になります!


8科目と10科目、同じ合格ならどっちがいい?
と言われたら…
『8科目でしょ』ってなりますよね〜!


私も8科目合格💮で高認とりました!


ちなみに、⭐︎がある
数学・国語・英語・世界史の4つは
必修科目なので必ず合格が必要です。


なので、この数学・国語・英語・世界史の4つ
以外にあと4科目合格すればいいだけ。


そう思ったら高き壁が低く見える…
いけるんじゃない?と簡単に思えます(^^)v


そしたらまず、何を4科目取るのか選びます。
その際のポイントは過去問を見ましょう。


過去問を見てみて、
『この教科なら合格できそうかな…』
というのをイメージしてほしいんです。


ちなみに、高認のテストの合格ライン、
40〜点と言われてます。
これは毎年変わるだろうし、
50点〜でまぁ合格、60点〜で合格濃厚。
だから50点前後取ればいいんです☺️


それに過去問を5年分くらいまとめてみると、
何問かは問題も解答選択内容も同じだったりします。


なので、ガムシャラに全教科勉強するのではなく、受験する科目を決めて、その科目だけを勉強するのが合格への近道です!


高認試験は年に2回実施してます。
一度合格した科目は、ずっと合格のまま。
だから受験回数増やせば受かる道ができます。


なのでいきなり全8教科勉強しなくて平気です!


私は第1回目『本当の高認試験ってどんな雰囲気?難易度?行ってみよ〜』的な感じで
なんとな〜く受けてみました。


6科目選んで受験して、何も勉強しないで
4/6科目受かりました(笑)


何も勉強せず、4科目受かりました(笑)


国語・現代社会・日本史・人間と科学
だった気がします。


国語・現代社会は、普段の生活の中で
ニュース見たり、TVみたり、本読んだり、
ってしてる中で自然と身についてる知識の中から解くことができました。


日本史については、歴史や時代劇好きが
幸いしましたね。


人間と科学も、比較的難しいといった感じもなく、すんなりと受かりました。


ここらへんは個人によって
また違うと思うので、
まずは試験を受けてみて、
自分の苦手範囲・解ける範囲を明確化することが良いと思います。


それで受かったらもうその科目はクリア。
ラッキー⭐︎くらいな感じで☺️✨



次の記事に行きます!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?