マガジンのカバー画像

ロゼ子の司法試験日記

7
司法試験の受験に関連して、補助金、基本書情報などをまとめています。
運営しているクリエイター

#専門実践教育訓練給付金

社会人が法科大学院に行く話(お金編① 教育訓練給付制度の概要)

2023年2月に一部更新

このNoteは、私が法科大学院に行く際に集めた情報を整理し、同じような道を目指す皆様のお役に立てればと思い執筆しています。なお、手続きは私も現在進行中のため、わかる情報から随時記載していきます。
基本的な内容は2022年1月の情報に基づいておりますので、最新の情報については、記載を参考の上、適切な管轄先へご確認ください。

社会人が仕事を辞めて大学院に通うとすると、まず

もっとみる

社会人が法科大学院に行く話(お金編② ロー合格後〜)

文章はそのうち少しずつ綺麗にします。

学費と入学金の振込について絶対に、窓口振り込みをしてください。

大学がオンライン振込やATM振込等を許可していてもです。なぜなら、その控えが領収書になるからです。領収書がないと、受給できません。万が一やらかしている場合は、大学に領収書の発行ができないか、問い合わせてください。

仕事をやめ、受給開始のためにやること① マイナンバーカードを発行する。なくても

もっとみる