マルカワ@飲食店を応援する新米じぃじ

店長5年・SV7年(後半3年は兼任で開業時のスタッフ教育係) 体調を崩し退職した身です…

マルカワ@飲食店を応援する新米じぃじ

店長5年・SV7年(後半3年は兼任で開業時のスタッフ教育係) 体調を崩し退職した身ですが、私の経験や知識等、現在飲食店を運営している方に少しでもお役に立てたら良いなと考えております。

最近の記事

店長の仕事(基本的な考え方)

お疲れ様です! 前回は、「店長の悩み」についてのお話でした。 その最後に、人や物、そしてお金についてちょっとだけ触れましたが、 今回は、 そもそも【店長の仕事とは何か?】についてお話したいと思います。 下記のような店長さんがいらっしゃいましたら、是非目を通してみてください。 店長になりたてで、右も左も分からない 上司が怖くてなかなか聞けない そもそも教わったことがない 今回の内容は、知っていて損はないものとなって居ますので、是非最後までお付き合い下さいね(^▽^)

    • 店長の悩みは、成長(成功)への第一歩

      お疲れ様です! ・毎日頑張っているのに売り上げが伸びない ・やることが沢山あるのに忙しくて時間が取れない ・スタッフが言うことを聞いてくれない ・こんなに働いているのに給料が上がらない など、店長の悩みは多岐に及び、プライベートな時間もろくに取れず、 ノイローゼ気味になってしまうなんてこともよく聞く話かと思います。 しかも、それをそのままにしてしまうと、 次第に「何のために働いているのか」が分からなくなってしまい、結果辞めてしまう。 これ、非常にもったいないと思うのです。

      • 本日OPEN!

        初めまして。北関東のド田舎でのんびりと暮らしているマルカワと申します。 「本日OPEN!」なんてタイトルを付けてしまいましたが、簡単な自己紹介記事となっております(^^; では早速自己紹介を 私は、子供の頃から飲食業が好きで、夢はコックさんになることでした。 高校生の時にアルバイトでラーメン店に入り、卒業後その会社の社員となり、そこで店長職を約5年、その後SV職を約7年経験させて頂きました。 SV当時は、最大7店舗の担当、更に後半約3年間は新店舗のオープン(FC店含む)