見出し画像

そのスキ、押すのちょっと待って!

今日の発信の原点になってる動画はこちら⤴︎

『発信すること』って何なんだろう?

今のワタシは人生の中で珍しく学ぶモードがマックスで、スイッチが常にオン状態のため、特に縛りを決めずに、ネット上のものなら何でも読んだり、聴いたり、覗いてみたりしてます。

そのなかでたまたま出会ったのがYoutuberなのかな?ヒトデせいやさんの動画でした。『稼ぐ以外のブログを書くメリット』が淡々と語られていて惹き込まれて一気見しちゃいました。

正直noteはブログというカテゴリーに入るのかは分からないのですが『書く』と言う意味だけで言えば、似ていますよね。その『書く=発信』のアクションを通しての目的は人それぞれなんだろうと思いますが…。

とにかく記事を書いて、たくさん発信して、いつか本やコンテンツ販売して収入を得たいと思っている方もいるとだろうし、私みたいに全くライティングスキルがないところから『脳内の言語化プロジェクト』と大そうな目的を掲げ、地道に取り組む!みたいな人まで、十人十色の住人が存在する。それがnoteの魅力だとも感じています。

私は今日までほぼ毎日書いています。
(この記事で連投記録ならず💦)でも
とりあえずは書くことを習慣化したい一心で書いてます。

その目的なんか違うんじゃない?と思われるかもしれません。ただ今の自分は『書く事と真摯に向き合うこと』と、『脳内の自分をもうひとりいる感情の自分で客観視すること』に集中してトレーニングしています。ジムで言うなら、ランニングマシーンのスイッチを押して、乗って走り始めた感じですかね。笑!どこまでも何をどう書いたらオッケーなのか?その感覚を掴むのに、まだ悪戦苦闘しています。

『スキ』を押すときの本当のキモチ

発信するためにアカウントを作ったものの、書くことが特別に得意だったり大好きだったわけではないので(今は書き始めたので少し好きになりました!)他の人がしている発信をまず見に行ってリサーチしよう、勉強させて貰おう、良いなって思えば真似できるところはしよう、なんていう気持ちで投稿をよく見に行きます。

私の書く目的は先程上に書いたばかりですが、それでもちょっと良いなって思う人の投稿に出会うと、そのまま長居してしまったりします。寄り道ですね。もう『書く』目的でジムに来たのに、『読む』でサボっているような感じです。

もう読むのはやめて自分の投稿(トレーニング)を開始しなきゃって思うのですが、他のも読みたくなって次の記事もクリックして無意識に記事のハシゴをしてしまうことがあります。

だいたい私が読み始めて、『あー、この人フォローしたい!』に最後なるパターンは2つあります。

①私が思ってること(特に今は関心の高い育児や英語教育に関して)を私の脳内よりもはっきりと答えを提示してくれているnote. あー、自分でも分かっていたはずなのに読んだらもっとスッキリした!という快感が堪らないです。

②私が全く思っていなかったことや知らなかったことを書いてある記事を読み進めていくと最後には『やってみたい、真似したい、尊敬する、やれないけどなんだか気になる』みたいなもっと知りたい欲を掻き立てられるnoteです。

スキの裏側に黒いキモチはないか?

これは人にどうこういうつもりはありません。
だってスキの度合いはワンクリックでは測れないし、クリックされた側の自分はなぜこの人にクリックされたりフォローされたのか本心は分からないわけで。

ただ営業の名刺を配るためだけのスキは愛がないなって思います。いつかのポテンシャルフォロワーを募るための必殺『バラマキスキクリック』(我ながら面白いネーミング!)

スキで相手を傷つけるわけでもないし、
むしろたくさん貰えた方は嬉しい。
それは私も同じ。

ただ一旦クリックを押す時の自分の気持ちに卑しさがないか?見返りを求めていないか?なんてチェックして、シビアにスキを捉えていたりする自分がいます。考えすぎですかね??その根底にある想いは

どんなことをするときも
気持ち良くいたい、自分に正直でいたい。

ヒトデせいやさんの動画にもあるように、自分と同じ感覚をもつような人に『書く』という行為をするだけで出会えるなんて、本当に素晴らしい!まさに奇跡だな!って思います。

運命の人に何人も出くわす事にもなりますしね。その時に沸く感情には嘘はないです。真摯に書いた文章には素直な気持ちでクリックを押したい。
そんな風に思っています。

共感いただけたら、あなたのスキは本当のスキだと素直に信じて温かく受けとります(笑)
読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,592件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?