見出し画像

推しを想う―拗らせイメソンまとめ

オタクのみなさん、(推しのこと)好きすぎてどうしようもなくて1人で病んだことはありますか?私はいつもそうです!インターネットにすら友達がいねえから巨大感情壁打ち

ね!来世はハッピー♡ゆるふわ量産♡お花畑♡オタクになりたいね♡他担の相方ちゃんと2連で入るんだよね♡
(これマジで、バカにしてるとかじゃなくて本気で楽しそうで羨ましいの)

なぜ、好きなのに、こんなに苦しい……???

そんなあなたに送る闇(病み)のイメソンを集めたよ!!!

きいてね♡♡♡

ハロプロ多いって?好きなんだよ

もくじ♡

・ラブハラスメント/松永天馬

「こんなところでごめんね 変な話でごめんね 君のハートに触っていいかな」

身体性別:男性 に生まれてたら私は完全にこれになってたと思う。

自身の持つ暴力性が急に怖くなることないですか?さすがに自意識過剰なんでしょうが、私はしょっちゅうです。
冷静に考えたらこの感情エグいな?と思って下書き消してTwitterなんも呟けねえ

「言葉はいつも空回りさ」

てか同担のキモい呟き、吐き気しないですか?私は推しのことエロい目で見てるオタク軽率に処したくなりますね。いっけな~い殺意殺意🔪
大抵の人間がエゴサしてる時代やぞ😭心にそっとしまえよせめて鍵垢でやれ💣


・好きな男の名前腕にコンパスの針でかいた/Only Love Hurts

タイトル通りです。

これは「コンパスの針」って所がかなり良くて。
小学生が最初に合法的に持てる凶器って、彫刻刀or裁縫セットの針orコンパスじゃないですか。そのなかでもやっぱり算数のコンパスがいちばん身近だと思うの。宿題でも使うし。

そりゃ家にはマッチもライターも包丁だってあるけど、自分自身の持ち物でってなると、コンパス。コンパスなんだよ……

いきなりキッチンばさみや出刃包丁を持つ勇気なんてない。そんなちっぽけな ちょっとした でも本当にどうしようもなくやりきれなさが出てて

たぶんこの曲の主人公は大人なんだけど、「コンパス」って小学生アイテムに頼ってて、かなり原始的……プリミティブなところに立ち帰ってるのが最高。退行にもみえてくる

・(余談)

240 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/09/22(月) 16:38:49.54 0握手会の後に吉野家でモーヲタらしき奴と隣合わせたんだけど別のヲタに「俺さゆのこと好きすぎてどうしたらいいかわかんねえ」とか言って牛丼に涙こぼして店内がざわついてた

いつ見ても可笑しくも哀しい、もらい泣きしそうになる有名コピペ。

※ もらい泣き/一青窈 もかなりイメソンとしての汎用性が高い pvの雰囲気も暗く湿ってていい

「容疑者の供述によると"好きで好きで仕方なかった"」

逆に無いんですか……?好きで好きでどうしようもねえって感情に囚われた経験、無いんですか?そっか、パンピは、無いのか……

一歩踏みちがえたら危険な感情を制御するのに必死なんだよこちとら 本気で言ってんだよ

いやもちろん禁止行為や犯罪はしたことないんですけど……正直脳内ではやったことあるよね、?
「思う」と「する」には大きな乖離があるといえど、自分がいつか犯罪者になるかもしれないって不安は常にありますね!

私は高1のとき大学受験ストレス(?)でこういった不安(授業中に奇声あげてしまうかも、電車で暴れ出してしまうかも……)が芽生えてから、かれこれ10年これと戦ってます!しんどいね!最近はもう仕方ないと思って諦めてる!そうなったらそうなっただし!てか10年間で一度もやったことないし、ね!

自分の想像力、(ネガティブ方向に)バカ高すぎて怖いくらいなんですが表現力は無いのでなんにも活かせねえ辛え

次いこ!
長くなりすぎた サクサクいきたい


・三文小説/King Gnu

2.5若手俳優を推し続けて十年近いが、(もはや若手ではない、アラフォー)
推し、一向に演技も歌も上手くならねえ、寄る年波には抗えなくビジュアルは落ちてゆき 人気にも翳りが、これから売れる気配もなく有能な若手がどんどん出世していき……
それでも惰性とかじゃなくずっと健気に推しのこと愛してるオタクの歌だと思って聞いてみ、
泣くから

(※上記は特定の人物をイメージしてはないです)

スクラッチノイズ?パキ…とした音が良い


・夢幻クライマックス/℃-ute


「抱きしめても 壊れないくらい 強くなりすぎたから…………寂しい(台詞)」
「魂だけ 側に置いてね 強く生きていこうね」

解散前ラストシングルでこれやる?!?!本当、全オタク強く生きていこうね……(号泣)


・かみさま/さユり

2次元に本気で恋する子(同担拒否)の曲。だと思ってる。
「好きな色一色の不健康な塗り絵のように私の生活全部まるごと乗っ取られてる」は持ち物洋服ぜんぶメンバーカラー纏ってるオタクそのものだし、

「邪魔するもの全て指パッチンで消し去って 2人だけの国を作ろう」も歪んでて最高

ラストの「幸も不幸も手の中のボタンに 委ねられている」は推しのピックアップガチャ引く瞬間なのかな?と……

3次元で考えると結構ストーカーっぽくて怖いけど、その解釈もまた一興。(相手の部屋に監視カメラつけてる?)


・ミッドナイト清純異性交遊/大森靖子

これは大森靖子→→→→→→→→→→→→道重さゆみ の曲で、もうそれ以上言うことないんだけど
めちゃめちゃに才能あるオタクがその才能をもって正当に推しと繋がった(大森靖子は道重さゆみに自分の曲をカバーさせ、アルバムプロデュースするとこまでいってる)

その繋がるだいぶ前の段階(2013年)の一方的なラブソング。

「派手なグッバイ 蹴散らしたいストーリー」2013年ってインスタ普及前だし、これ、ストーリー機能のことじゃないはず。凄い詞だ。

「不評なエンディング でも好きだから 守ってあげるよ」
推し全肯定が痛く沁みるほどに健気。

歌い出しが「アンダーグラウンドから君の指まで遠くはないのさ」だからこれはもはや予言だ。凄まじいよ靖子

でも俺たちは大森靖子にはなれない 才能がないから……



・時空を超え 宇宙を超え/モーニング娘。'14

推しからオタクへのメッセージソングと思って聞いてみてください。
輪廻転生繰り返してあなたに会いにきたんだよみたいなそんな……あたしのために……(号泣)(私のためではない)(オタクすぐ泣く)

ピアノもオケもMVも美しくて浄化されます。ほんとうに綺麗な曲。


・うたかた/ポルノグラフィティ

「どうか恋よ散らないでいて 還る場所はないはずだから」

片想いソング最高峰だと思ってる。cpソングとしても聞けそう。蜉蝣や夜光虫の儚さと抑えても溢れそうな恋心を重ねていて、二胡の音色も切ない。

「どうか恋を咎めないで せめてしんと眠りにつかせて」



・美しい名前/THE BACK HORN

推しが死んだ(※語弊)ときに聞いて看取る妄想しながら静かに涙を流しました、我ながらさすがにキモいし不謹慎すぎるしこの感情は絶対に封じなければならないと思った二十歳なりたての秋。

「世界は二人のために 回り続けているよ」
「今頃気づいたんだ 君のその名前がとても美しいということ」

オタク、推しの名前褒めがち。

「あぁ 想いを隠したまま笑っていたね」
「あぁ 知らない振りをしてた 僕への罰だ」

歌詞全編cpソングとしてもかなり感極まるので、死別好きなカプ厨の方々もお聞きください。


・SEXY SEXY/Juice=Juice

病んでるときの波長に合う暗めEDM。

「愛は 愛に 愛は 愛を
啀み合って
許す」

Aメロで構ってほしい……愛を感じたい……って言ってるのにサビ前には達観した視点になるのが切ない。


・Are you happy?/モーニング娘。'18

唯一のリア友の推しがネットで大荒れしてたときに聞いてた

激しめ重低音とEDMの曲調あいまってAre you happy?の台詞がだんだん煽りに聞こえてくる。

「愛の予約なんてできないよ 明日は明日の愛 来年の誕生日の分 先に愛してね」
来年自分がどこで何してるかなんてわからないし 来年まで好きのモチベ保てるかわからはいから 今めいっぱい浴びたいのに
そういう時に限って供給無いんだよな!

私は今突然の供給過多なんですが卒論就活と被って詰んでます。なんで今なの🥺


・全然起き上がれないSunday/アンジュルム

推しのスキャンダル出て担降りする曲。

「口づけじゃないわよ 認めないあんなの」

「ね こんなにも ねぇ ムカつくのはなんで? そう 微かに mm 嘘だと思いたいから?」

推してた時間が無駄だった、って一度でも感じたことあるなら共感できるはず。

終始恨みごと言ってるのに、「Ah Good Good-bye 忘れられないみたい…」で終わるのが辛すぎる。嫌いになりきれない、哀れなオタク……


・邪魔しないでhere we go!/モーニング娘。'17

これも推しのスキャンダルや失言で呆れて担降りする曲。もしくは単に飽きたか、他に優先したいことができたか。

こっちは血も涙もなく完全に冷めきってて、次のステップ?に進んでる。

「今さら慌てた顔をしないで もう遅いよ」

Bメロが特に辛辣で乾いた笑いが出るレベル。
「翼を広げるには そう場所も取るし そう助走もいる さあ少し離れて」
「今夜の涙の種類 ねえ何だと思う?ねえわかるかしら?わかるわけもないか」

つんく♂さんってやっぱすげえよな
つんく♂曲はメロディ(リズム)と歌詞がぴたりとハマってて聞いてて気持ちいい。

「愛の意味も今要らない 知りたくもない」
 

・夏が嫌い/くぴぽ

夏盛り 週刊誌 瀕死で聞いた(体験談)

「悪夢の後に目覚めて泣いて君のキス思い出す」の"君のキス"の聞こえ方がまるで変わってしまっただろうが(体験談)

「音楽よりも好きって言ってよ ねえ言ってよ」
「じゃあその音楽は魔法なの?生活なの?思い出なの?」←この台詞がすごく好きなの

「君だってダメなとこいっぱいあるんだからね」

なおpvはガチ恋人目線なので拗らせます


・introduction/女王蜂

「選ばれないことには慣れていたよ ずっとずっと」
「始まらないから始めた それだけ」

自分の人生やるのって自分しかいないもんな、(変な憶測記事や他人の心無い言葉に)振り回されてちゃいけないな……ってちょっと前向きになれる曲。

始めなきゃ始まらない、それは本当にそう。

「黒白黄色 その奥の虹色 色々あるけど 行く先は 薔薇色」
こんな病んでるけど世界平和を願ってんだよ私は 本当だよ 良い子ぶってるんじゃなくて本当に思ってるんだよ 信じてよ
本当はみんなと仲良くやりたいんだよ
悪口 暴力 揉め事 喧嘩 差別 偏見 ぜんぶ見たくない

こんな呪詛記事のラストを飾るにはもったいない曲(それは全曲そう)

マジです

せっかくだし地獄のタグを添えて🎼
みなさま一緒に地獄の釜の底を走り続けましょうね♬では♪

#拗らせ #オタク #オタ活 #夢女 #リアコ #リア恋 #ガチ恋 #担降り #同担拒否 #解釈違い #イメソン #推し #推し疲れ #虚妄

気が向いたら第2弾やります。持ち札的に古のボカロ縛りになりそう

もしよろしければ、サポートしていただけたらたいへん嬉しいです。 音楽を聞き新しい服を着て喫茶店に行き映画を観て……私の世界はどんどん広がります。