見出し画像

休職して1ヶ月半

こんばんは、お久しぶりです。
3月から再休職してしまいました。今後の見通し立たずただ不安とどうするかを考えて生きてます

なぜ再休職したか

①周りのペースについていけなかった

復職したての身体でフルタイムで働けましたが、前のように新しい業務までは出来ず、また思ったよりも回復していきませんでした。
少し焦って復職したのが仇になったのかなと思います。

②コロナ罹患し全身倦怠感のツラさ

個人的にはこれが一番辛かったです。
復職して1ヶ月半後の身体にコロナで40℃の熱を出し、全身倦怠感の後遺症が長く続きました。
時に有給を使って休んだり、土日は寝たきり、内科や後遺症外来に行くなどバタバタして、心と身体の両方に負担が増大し、まさしく倦怠感で動けない状態でした。
結果的には精神科で診断書を出してもらいました。

③上司との人間関係

②のように休んだりしているとただでさえ少ない部署です。上司のイライラしてるのが伝わってきて、「自分だけが一番ツラいと思ってるかもしれないですけど、あなたの業務をやってた私も辛かったんですからね」と言われました。その言葉が後々効いてきて、上司の私に対する態度も悪くなり、私も上司に少し怯えるようになりました。

再休職しましたがもう戻れないなという風に思っています。
なにより入社してからずっとモヤモヤしていたのがなんだかわかりました。
それは私よりも年下がいないことです。
全員、役職・年齢・社歴が圧倒的に私と違います。
その環境でずっとやっていて私は気疲れしてしまったのだと、ずっとわからないけど抱えていたモヤモヤはこれだったのだと感じました。

休職されてる皆様は私のようにならないでください。
再休職すると本当に気力がなかなか戻りません。

今日はここまでにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?