見出し画像

【kindle電子書籍出版】伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション


はじめに

この度marutto株式会社より、弊社代表小西英世執筆の初の電子書籍を出版いたしました。
「伝え方」に悩んでいる多くの方にお勧めの一冊となっております。

書籍出版の背景

日々の仕事の中で、どうすれば相手に伝えたいことを伝えられ、お互いが誤解なく理解し合うことができるのか?
常々考え、様々な試行錯誤をしてきた中、解決策の一つである”ビジュアルコミュニケーション”にフォーカスを当て、自身の経験を基に「伝え方」で悩んでいる人の少しでも参考になれば…という著者小西の思いから出版に至りました。

書籍概要

『伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション』は、
伝えたいことがうまく伝わらない
伝えたいことを誤解されてしまう
確認したのに認識齟齬が生まれてしまう 
など、日々の仕事の中でコミュニケーションに悩み、苦労をしている人に向けたエッセイ的実用書です。
40代半ばの代表はプログラマーから社会人が始まり、設計者となり、コンサルタントとなってビジネスの中にある「ビジュアルコミュニケーション」に出会いました。
コミュニケーションでの多くの苦い経験や悔しい経験を経て、「伝わる」を大切にする現在の仕事の姿勢を形作り、3年で売上1億を達成した著者のコミュニケーションと向き合った軌跡を、17ページを通して紹介します。

【構成】
-第1部-
筆者の失敗談3つを紹介

-第2部-
コミュニケーションとビジュアルコミュニケーションの定義などを紹介

-第3部-
ビジュアルコミュニケーションを使ってコミュニケーションに成功した
社内・社外の事例4つを、実際に使った図やイメージとともに紹介



著者紹介

小西英世(こにし・ひでよ)
1978年大阪府生まれ。
大阪経済大学経営情報学部を卒業後、グロービス経営大学院経営学修士課程を修了。
業務システム開発のプログラマーからキャリアをスタートし、主に業務システム導入と新規事業開発支援の経歴がある。
現在はmarutto株式会社の代表取締役を務める。

著者
marutto株式会社 代表取締役
小西英世

書籍情報

タイトル:「伝わらない人のためのビジュアルコミュニケーション」
定価:本体800円(税込)
出版社:marutto株式会社
著者:小西英世
発売日:2024年6月2日
仕様:Kindle出版・17ページ

書籍はコチラ




▼過去にビジュアルコミュニケーションについて触れているnote記事がいくつかございますので、下記に掲載しておきます。

▼maruttoについて

marutto公式ホームページはコチラ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?