見出し画像

入院生活通算4ヶ月

通算で4ヶ月近く入院している。
 入院中はテレビはほとんど観なかった。日本代表サッカーの中継を観たぐらいで、暇を潰すのはスマホだけという生活を続けていた。常宿の病院がWi-Fi完備な事もあって動画視聴も可能なのでNetflixやAbemaや TVerなどのアプリで配信動画を楽しんでいる。
 入院期間が長くなるにつれて映画よりも連ドラの方が長く楽しめると思ったし、こんな時じゃないと観ないだろうなと思うような全部で何時間あるのって作品も観れるチャンスだと思った。

 そこで、海外ドラマに絞って、どんな作品を入院中に観たのかタイトルを紹介してみたいと思います。

『ウォーキング・デッド』『ブレーキング・バッド』『ベター・コール・ソウル』『ペーパー・ハウス』『オザークへようこそ』『アナザーライフ』『ストレンジャー・シングス4』『バイオハザード』『ハンドレッド』『リンカーン弁護士』『ザ・ミスト』『I-LAND戦慄の島』

 上記はNetflixで公開されている話を全話観たリストになります。アニメや入院前に観た作品は除外しています。noteで詳しく紹介した作品もありますが、それ以外の作品も全話通して観ているので、一部を除いて面白い作品だと思います。

 『ベター・コール・ソウル』はお気に入りの作品なんですが『ブレーキング・バッド』のスピンオフ作品なので、本編を観てからの方が楽しめると思うのだが、本編全話だと62話もあるので簡単には薦められないんですが、本編の方が面白いのも間違いないので、やっぱり両方お薦めしときます。

 今日も妻と息子と娘が個室を訪れてくれた。下血が治ったと告げたら妻に信じて貰えなかった。油断は出来ないと言う妻に前は良い話に手放しで喜んでいたのに随分と変わったなぁと思った。
 一時帰宅の為に2階からベッドを1階のリビングに降ろしてくれたらしい。帰っても仕事も家事も出来ないお父さんになるよと言うと、ニートみたいだねって皆で爆笑した。

 数日前に、現実を全て受け入れて出血が止まらない状態を平常時と思って輸血すれば良いだけだから、と書いた。昨夜から血が混じった黒色便が出ていない事に気づいた。今朝も確認したが同様だったので、どうやら止血したみたいだ。
 一時帰宅前に下血が止まったのは歓迎すべき事なので、余命7日に延びた事にしよう。

見出し画像の出典元:ソニー・ピクチャーズ公式

出典:ソニー・ピクチャーズ公式サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?