見出し画像

ペット飼育におけるネグレクトについて考える。<零>

※ これは、ペット飼育ネグレクト疑惑動画をupしているYouTubeチャンネル『やまねこと猫』の動画を振り返り、問題点を検証していく記事である。

■ 登場猫の紹介など

ペット飼育ネグレクト疑惑動画をupしているYouTubeチャンネル『やまねこと猫』の動画検証をする前に、登場猫の紹介などをしていく。

◇ 先住猫チーム

あずき(♀)・おもち(♂)・だんご(♀)

◇ 鬼滅兄弟

炭治郎(♂:2021/11/15 急逝)・禰豆子(♀)・伊之助(♀:名付け後に判明)

◇ ネネ一家

ネネ(♀):2020/3/27、保護
ララ(♀)・キキ(♂)・モモ(♀)・ロロ(♂):いずれも2020/4/9出生

◇ 最終保護・捕獲チーム

善逸(♂):2020/11/03、保護
ポン(♂)・コン(♂):2020/11/18、保護 エイズキャリア疑いあり
ゴン(♂):2020/12/01、捕獲

■ 猫小屋

おじさんが一生懸命DIYしたポリカーボネート板で囲ったのみの、室外となんら変わりない場所。ここに猫用トイレが置かれたり、洗濯物が干されたりする。
換気扇の掃除はしていない模様。(2021/09/04、加筆)

■ ロロの障害・病名等に関する変遷

◆ 企図振戦という小脳障害が濃厚(2020/05/13up、『猫の子育て30 子猫を初めて病院に連れて行ったら』より)
  ↓
◆ 脳がウィルスにやられている 又は 沈着病という脳に異物がついている(2020/05/28up、『子猫のロロについて詳しい検査がありました』より)
   ↓
◆ 脳の病気・ウィルスもしくは異物が脳を侵している病気(2020/10/28up、『ロロの病気を少しおさらいさせてください』より)
   ↓
◆ 沈着病と言われているが正確には猫灰白脳脊髄炎(2020/11/19up、『ロロのセカンドオピニオンについて』より)
   ↓
◆ 沈着病(脳に異物(ウィルスなど)が蓄積して運動機能、神経や平衡感覚に異常がある)、治療法が確立されておらず病気自体も症状や進行性などから脳の沈着病と推定、本当の病名や原因は今のところ死後の司法解剖でのみ判明する(2021/03/30up、『ロロが動けるようになってきた今、もう一度状態を知ってくだい』より)
(2022/06/02、加筆)
   ↓
◆ ロロの病気(脳髄炎)、そもそもが未知の病気(2022/07/10up、『ロロ余命宣告されてはや2年』より)
(2022/07/10、加筆)
   ↓
◆ 脳などの神経に炎症が広がる病気、徐々に体が麻痺していく病気、獣医も誰もこの病気を解明できていない、治療法もなく、発病したら予後も悪く、余命宣告までされる病気、本来ならただ死を待つだけの状態、病院に行ってもこの状態が変わらないこと、薬をもらって注射をして終わり、ロロを回復させる現状を打開する治療はない、まだ治療法はない(2022/08/27up、『ロロの容体と病気の進行について』より)
(2022/08/27、加筆)

■ キャンペーン

ペット飼育におけるネグレクトについて考える。<捌>』において掲載したキャンペーンはまだ継続中となっている。

YouTubeのやまねこと猫の不適切飼育をやめさせて、管理できない頭数は里親若しくは保護団体へ。これ以上炭治郎のような健康管理のできない猫を増やさないで欲しい。

こちらのキャンペーンは不適切飼育を改めることと、炭治郎のように短命の猫をこれ以上出さないために頭数管理を目的とするものである。
この賛同については本名でなくても票を投じることが可能となっている。
(2022/06/02、加筆)

<動画を検証しつつ、何か必要と思ったら順次追加していく予定>

+++ ———————————————— +++

2021/2/20、記事作成。
2021/9/4、転載・加筆修正。
2021/12/16、画像削除・加筆修正。
2022/06/02、一部加筆。
2022/08/27、一部加筆。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?