見出し画像

海外で暮らすとメンタル強くなる?

みなさんこんにちは
オーストラリア、ブリスベン在住のマロンです🐨

本日は海外生活5年目の私が感じた
自身のメンタル面の変化についてシェアします。

題名の件ですが
海外生活が長くなればなるほど…
精神面、個性が強くなると思います。

それはなぜか?
そうしないと海外で生き残っていけないから😂
(人によりますが…)

私はアラサーではありますが
オーストラリアに来ると
20代前半の大学生だと思われます。
(アジア人からは20代後半くらいに見られる)
よってかなりの確率で周りから舐められます。(笑)
オージーの高校生は
びっくりするほど大人っぽい外見だし、
アジア人と比べると
身体の成長のスピードが早い子が多い。

日本人の私は幼く見えるので
揶揄われたり、馬鹿にされることも多い🥲
それがジョークなのか、
ある種のコミュニケーションなのか分かりませんが
個人的に嫌な思いをすることが本当に多い。

だからこそ、舐められないように
年齢より上に見せたくなるし
(若く見られるのは嬉しいんだけどね…)
自己主張、アピールをしっかりするようになりました。

そんな苦い経験を経て、
ちょっとやそっとでは
落ち込まなくなるし、へこたれないようになった!

日本にいたらわざわざ言わなくても
周りが空気を察してくれたことも、
海外に来たら
しっかりと口に出して言わないと
相手は何も動いてくれません。
でも裏を返せば言ったもんがち!!

自分の主張をしっかりと伝えられれば
意外とスムーズに事が運ぶ。

そんなこんなで、
自己主張の大切さと
嫌なことを曖昧にせずに
しっかりと相手にNOを伝えることの
大切さを学び得ました。

もちろんその過程での
コミュニケーションや
相手をリスペクトすることなどは必須。
ただただ自分の主張を並べてばかりで、
相手の気持ちを聞かないと
当然ですが嫌われます(笑)

日本文化で長く生きてくると
察する、空気を読む文化に染まりがちで
自己主張をはっきりする事に
抵抗のある人もいるかもしれません。

でも海外に来たら
その考えは変わってきます。

よってメンタルも鍛えられていくのではないか?
と考えます🫶

Youtubeでも情報発信しています!
ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします💕


いただいたサポートは有益な情報シェアのために使わせていただきます🐨