見出し画像

【番外編-日本人とロシア人のハーフの子供が産まれる!!!】

○本日、赤ちゃんが生まれたので父親になった。

妻はロシアに里帰り出産中であったが、本日無事に赤ちゃんが産まれた。本来は私も育児休暇を取得して、ロシアに行く予定であったが、コロナウイルスの影響で物理的に行けなくなっていた。そのため日本から、ただ見守るしかなかった。妻の住んでいる地域は、コロナウイルスの拡大は抑えられているとはいえ、やはり不安だった。しかし本日、無事生まれたのでやっと一安心することができた。写真や動画で赤ちゃんの顔を見ることはできたが、私に似ているので少し心配ではある笑(女の子なので、正直妻に似て欲しい)
また今後もロシアに入国できる見通しは立っておらず、いつ赤ちゃんに会えるかわからない状況である。仕方ないとはいえ、少し寂しい思いもある。一刻も早く、赤ちゃんと会える日を楽しみにしている。

◉子供の国籍やパスポート取得
 赤ちゃんの国籍は日本とロシアの二重国籍をとるつもりである。また国籍の仕組みや、パスポート取得までの手順については今後別の機会に詳しく説明したいと思う。
(国ごとに仕組みが異なるため、きちんと自分で調べる必要があるが、とても大変な作業である。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?