マガジンのカバー画像

自然散策

119
散歩に出掛けて出会った野鳥や花、昆虫など
運営しているクリエイター

#ジョウビタキ

お散歩

お散歩

 「カタクリが咲いていました。」と花友達からお知らせが来たのでお寺まで出掛けて来ました。

 カタクリを撮る時は携帯を逆さまにして地面に置いて撮ると下から撮れるのでいい感じに撮れます。

 ここのお寺は花の寺と言われるほど色んな花が季節ごとに見られます。
 なんなら樹木葬もやっています。

 花を見ながらゆっくり歩いていたらジョウビタキがやって来ました。

 毎年コブシが咲くとヒヨドリがちぎって食

もっとみる
お散歩 今年も確定申告無事に終了

お散歩 今年も確定申告無事に終了

毎年同じ事の繰り返し。
今年こそは毎月つけるぞと心に誓う季節。
まだ一度も叶えた事がありませんが。。。

この日は天気があまり良くないせいか鳥にもあまり出会えず。その代わり人もおらず。散歩には最適でした。

テクテクひたすら顔に風が当たるのを楽しみながら歩いていくと、おや?またジョウビタキの雄

アトリなら木象嵌で作れそうだね。
ん?
また、ジョウビタキの雄。。。
違う子なのか同じ子なのか。。。

もっとみる
お散歩 

お散歩 

山野草も咲き始めました。

 若い頃は地味な山野草には興味を持たなかったのですが50代後半にさしかかりこの可憐な花々を見つける事がとても楽しみになりました。

 今日は人も少なく鳥友先輩と今日は鳥もあまりいないねなどと話しているといつものジョウビタキがやって来て近くの草むらを出たり入ったり気にせず話を続けていたらなんだ構ってくれないのかとこちらから見えるところで何やらずっとこちらを観察していました

もっとみる
お散歩 ジョウビタキのその後

お散歩 ジョウビタキのその後

先日目の下にマダニが食いついているジョウビタキがいたのですがあの子はどうしているかな。
と気になったので会いに行ってみました。

そしてほぼ同じ縄張りにもう1羽ジョウビタキの雌がいました。

藪から出たり入ったり看板の裏から飛び出したり。

ここ2、3日は寒いらしいよ。
気をつけてね。

お散歩

お散歩

今日もジョウビタキと遊んで来ました。
出たり隠れたりを繰り返し
最後は大きなミミズを見つけましたよ。

大きなミミズを飲み込んだと思ったらじっと動かなくなってしまいました。

おおーい大丈夫かい?
なんだか表情もうつろのような。。。
と近づくとシュタッ、シュタッと飛び回り

なんだお腹いっぱいになってご満悦だったのね。

そしてまるでアニメのように去って行きました。

早く虫が落ちてくれるといいね

もっとみる
寒暖差疲労

寒暖差疲労

昨日はジョウビタキやルリビタキに遊んで貰って楽しかったのですが寒いと感じてこれは早く帰った方がいいと退散したのですが家に戻ると体調が優れずとにかく温かいお風呂に入って7時前には就寝今日も起きれず1日寝込んでいました。やっと夕方になって起き出しサツマイモを食べてまたソファーで横になってます。
皆さんもお気をつけてください。

写真は昨日出会ったルリビタキ

とジョウビタキ

歩道をこちらに向かって来

もっとみる
お散歩 

お散歩 

実は高熱を出して寝込みました。バファリンでもタイノレールでも下がらずストレス性と思われます。やっと楽になったのでパン屋さんに出掛けてかえりに公園でランチ。
ヒッヒッヒッとの声が2ヶ所から聞こえて来る。いましたいました。ジョビコさん。

あんまりにも動かないのでジョビコさんみながらこちらもマフィン食べたりコーヒー飲んだりしてまったりとバードウォッチング。
何分位そこにいたんだろう。

お散歩

お散歩

今日もパン屋さんに寄って公園でランチ今日は上着がいらないくらい暖かい日でした。

そして藪の中に飛び込みました。
またかくれんぼかな?
カカカッと地鳴きがするのでカメラを向けると

この後ルリビタキをジョウビタキが追って二羽とも見えなくなってしまいました。

じゃあ行こうかなと歩き始めたら  

楽しかったね。また今度。

ジョウビタキ

ジョウビタキ

公園でジョウビタキの雌に癒されました。

動画で追うのは難しいのですが本当に出たり隠れたりして遊んでくれます。

つまんでいたらエナガの群れがやって来ました。

この群れにはシジュウカラとコゲラメジロも混ざって一時とても賑やかでした。

あ~面白かった。
癒されました。😊