見出し画像

私は、家族のかたちは普通に自由に作りたい。


#これからの家族のかたち  

これまでの家族のかたちってなんだろう?と考えた時に、
所謂、”普通の家族”はなんとなく思い浮かぶような
サザエさんだったりクレヨンしんちゃんだったりなんとなくよく見知ったアニメの風景が出てくる。
あれらを”普通”としているが、それらは時代が違うので家族構成に始まり、家の間取り、親の仕事などなど…てんでバラバラだ。
家族にドラえもんがいる家だってあるんだもん。

ぼんやりと浮かぶだけの家族でもこんなに様々なんだから”普通”に固執しなくてもいいのにどうしても”普通”になりたいのが私たちだ。

せっせと結婚平均年齢や出産年齢、平均年収、貯金額を調べては早いだの遅いだの多いだの少ないだので一喜一憂する。
SNSに踊らされる現代人は自分だけの軸で幸せになることは難しい。
こうすれば幸せになれる、こうだから幸せになれない、選んだり選ばなかったり他人の意見に左右されてしまう。

一方、SNSのおかげで様々なカップルや家族のかたちが見えて自分の孤独感が軽減することもある人生の先輩の意見を反映することもできる。
だから、一朝一夕ではあるけど、とにかく情報が多すぎて疲れるし、自分らしさのかたちなんてありすぎて疲れてしまう・
めんどくさいし。選ぶことは責任で、挑戦で、いつも不安が付きまとう。

「あぁ、普通の人ならここでどうするんだろう…」

現代は、"普通"が多様化して、”こうしておけばいい”が無い
一昔前で言う「25歳までに結婚しろ」「兄弟はいた方がいい」なんかそういううるさい意見もそれに従っていれば楽だったが、もうそんな時代ではない。
そんな昔の意見なんて聞きたくもないけど、一方で当てはまれたら楽だなとも思う。
自由でもあり、不自由でもある。
普通でいることの不自由さを感じながらも、普通でいることは世間体の中で自由でいられることでもあったのだ。

#これからの家族のかたち  は、そういう今までの"普通"である不自由さと"普通"でいる自由さの中の配分を決めていく中で生まれていくものだと思う。
そもそも、形作ってしまうのもまた自由さであり不自由さであるのかもしれない。

私は私の普通を作ってぐにゃぐにゃかたちを変えながらそれっぽい形にははまりながら余白も残しつつ、家族のかたちは普通に自由に作りたいな。

ドラえもんは、是非とも欲しいな。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?