見出し画像

人間の本気は人の心を動かす

人生初めての劇団四季に行って参りました!
今回は友人に誘われ「アラジン」を観ました。
感想は「人間の本気は人の心を動かす」、これに尽きました、、、。

舞台は観たことがありましたが、なぜかミュージカルは毛嫌いし、観たことがありませんでした。
アラジンのお話忘れちゃったし、2階席だし、果たして楽しめるのだろうか。
そんな不安を冒頭から吹き飛ばしてくれたジーニー!
迫力のある歌と、力強いダンス、生き生きとした表情、その全てが「エネルギー」となって襲いかかって来ました。

特に私が感動したのがジャスミンの凛とした姿でした。自立し、自分の道を自分で切り開く(広い世界を知らないからこその冒険心)、言動一つ一つから彼女の「意思」を感じました。

驚いたのはセットの転換や空飛ぶ絨毯の仕掛けでした。誰かのタイミングが一瞬でもずれれば、何か一つでも欠けたら絶対に成功しないという緊張感がそこにはありました。大勢のプロフェッショナル達が全身全霊をかけて挑んでいるその姿に、感銘を受けました。「大人の本気ってカッコいい!!」、そう改めて思いました。

「非日常」と「明日を生きる活力」両方を一度に魅せてくれる劇団四季の作品にハマってしまいそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?