見出し画像

20191013 手帳会議2019→2020

いや本当はアナログにしようかと思ってたけど、絶賛飲酒中なのとデジタルな方が乗るかなと思ってnote上でする。

今回はそもそも「何のために手帳を使おうというのか己は」というところからするぞ。

オタ活は数か月後まで予定が入るのでそれのためにあらかじめ予定をブロックしたい。
なんなら来年の予定とかあるのでそれを覚えておきたい
「え、わたし休みいつ?」をなくしたい。
もうすぐしたら○○という記述を見てテンションをあげたい。
日記はたくさん書いている(ブログ・note・ほぼ日5年手帳)が文字ベースで記録を残したい。
万年筆を使いたい・インクも使いたい・マステも使いたい・シールを貼りたい・ノートを使いたい
仕事はルーチンが基本で○曜日にはこれをする、○日にこれをするというのを決めたけどノートいる? 社内システムのリマインダーも活用する。
フィギュアと野球も記録を残したい気持ちがじわじわ。
スクラップ

そんな感じの目的で

来年はスケジュールはほぼ日手帳weeks続投(職場鞄にすっぽり入るサイズ、持ち歩いてもむかつかないサイズと重量)
日記用として高橋書店のティエラ
1日1ページのTrincoではだんだん隙間が多くなった今年を鑑みて見開き週間ブロック。開きもいいやつ。これは家置き。
ほぼ日5年手帳も続投。今2年目。Trincoは書いてなくても案外こっちは書いている。
色んなことをとりあえず書いておくようとしてはロルバーンの新書サイズ。これが使い終わったらこのノートというのが増えている。最近は読書ノートとしても活用している。これは持ち歩く想定。
職場用はメモ帳を1冊置いている(あんまり使っていない)。誰かに教える必要があるやつは都度マニュアルを作成して誰でも閲覧できるようにしている。「ちょっと待って今から思い出すから」ってそれを見ている。とりあえずそれを見たらいいっていう安心感のもと思いっきり忘れているがマニュアルを作ることで案外記憶されている。

フィギュアと野球に関してはロルバーン(新書)にまかせるかあまりの可愛さに衝動買いしたロルバーン2020(スケジュール帳)に任せるか。最近はデイリーめっちゃ買ったのでその辺を貼りたい。

この辺も参考にする。

ソシャゲの記録はロルバーン(新書)か手帳でいいなーと思っている。レベリングのことについてさらっと触れるとか。

バレットジャーナルについてはここらへんがよかったなー。
日記って基本的に未来の自分を笑かすものって思うところあるよな。割と管理すべきTODOがない。

年内に1冊うすいほんを出したいので進捗管理どうしたらいいかな。

己に課したいこと:振り返る



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?