見出し画像

自分で自分の選択肢を正解にすると決めること

今日は、情熱発信塾の仲間のブログをご紹介。

大事なのはここ

正解なんてないと思うんです。
だって何が正解かなんて、分からない。

だから、
自分のその決断を正解にしていく覚悟
あるかどうか。

そして、違ってた!ってなっても、
決断したときを振り返って、
あのときはこの決断しかなかった、って
今の自分に胸を張れるかどうか。

思わず大きくうなづいていました(*'ω'*)


でも、少し前まで、私は、
常に正解探しをしていました。

学生の頃は正解があって、
それを求めることに一生懸命だった私。

社会人になって、
正解は一つじゃない
って聞いても、

心のどこかで、
自分にとっての正解は何か、
この選択肢でいいのか、
ということを、心のどこかで
ずっと求めていた気がします

画像1


「自分のやりたいこと」
「叶えたいこと」
は何か、
と一つの正解を求めて、
いろんな場に行ったり、
セミナーに参加してみたり。
自己診断に飛びついてみたり。

なんとなーく、自分ってこうかな?
と思うものの、しっくりこない。
だからまた次の何かを求める、
そんな繰り返しでした( ゚Д゚)

一方で、
自分の取り組みを進めてる周りを見て
こんなに頑張ってるのに
私は何で見つからないんだろう
と自分を追い詰めていました(>_<)

でも、進むスピードが速い人ほど、
自分があってるかどうかを気にするのではなく、
仮決めしてとりあえずやる
という人をたくさん目の当たりにしました。

やってみて
あってるならそのまま進めばいい
違うと思ったなら軌道修正していけばいい


今振り返ると、私は、
自分がやってることを正解としようとしなかった
正解とするという覚悟を決めなかった。

学生のころは、
正解は一つで
不正解はだめだった。

だから、
たった一つの正解を選ばないといけない
不正解を選ぶなんてだめなやつ
という思いがあったんだと思います。

画像2

何度も何度も、正解はない、
正解は一つじゃない、
自分で正解にしていく
ということを聞いて、
頭では理解しているつもりだけど、
心から納得できていなかった。
また、決めるってエネルギーもいる。

だから、なかなか、
正解と決める
ことから逃げていたんだと思います。

でも、逃げたところで、
決められずにモヤモヤしたり
悩んだりする気持ちは
決めるまで残る。

その気持ちが
どんどん私の心を疲弊させていました(/_;)

あまりにも心が疲れてきて、
仮決めで決めて進んでる人が
とても軽やかにみえて、
私もそうなりたい、
って思いが強くなりました。

※その一人が旦那w
以前、いろいろぐるぐるしてる気持ちを吐き出したら、
「迷ったときはノリで選ぶ。
 その方が楽じゃん。
 悩むのめんどいし疲れるし。」

って言われましたww

画像3

ようやく最近、
とりあえずやってみる、
その選択肢でOK
と思えるようになってきた気がします。
(全部ではないけど)

その一つが、こうして発信すること。
発信をたくさんすることで、
自分に何が得られるか分からなかったけど、
とりあえず自分がずっと課題
と思っていたことに取り組むことで、
自己肯定感を高めようと思って、
発信の優先順位を高める決断をしました。
(その時の思いはこちら

思うように書けなかったり、
そもそも書くことが思いつかない
ってしんどいこともあるけど、
同じくらい嬉しいことも出てきました(*^^*)

そして、目指したいこととして
書いたことも半分くらい叶ってます(*ノωノ)


自分で自分の選択肢を正解とする
いったん決めてやってみる

ちょっとずつ増やしていきたいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?