見出し画像

プロフィール 自己紹介

投資コレクターのまーろんです。

 子ども4人、元証券会社勤務(営業)から起業して会社経営、趣味は読書、飲酒、投資、パソコン、ネットサーフィン、奥さんとの晩酌。

夢・好きなこと 

子どものころの夢は、F1レーサー。中学生の時に初めてパソコンを購入。大学生の時に、月刊アスキーにはまり将来はライター(記者)になりたいと思ったが、大学ゼミが金融だったの証券会社に就職。営業3年。その後、ネット会社起業、その他もろもろ会社経営。

得意技は、問題課題解決のネットサーチ調べもの。クラウドサービス、仕事効率化の活用など。キッチン飲み

noteを始めたきっかけ

投資記録、日記、読書記録、情報収集のアウトプット。本なども出してみたい。ネットで人とつながるのを楽しみたいと思ってます。気の合う人とつながれれば嬉しいです。


好きな食べ物

カレー、ハンバーガー、お肉系、日本酒、ウィスキー、焼酎。ワインはちょっと苦手。

名前の由来

【まーろん】高校生の時に眉毛をそり落としたら、平安時代の貴族みたいな容姿になってしまい、その時についたあだ名です。

【投資コレクター】株式、投資信託、金(地金)、商品、仮想通貨など投資することが好き。もともと証券会社にいたからですかね。
 宇宙戦艦ヤマトのコックピットみたいなトレーディングルームが欲しいです。FXは勉強中です。なかなか継続して勝てません(涙)

 noteで投資の基礎を書き始めた理由

 証券会社に勤務していため、株式投資についていろいろ聞かれる。そうした中、株式投資=ギャンブル的にとらえる人が多い。なにから勉強したらいいか?と聞かれ、自分でもきちんとまとめておこうと思ったから。

 子どもたちには、お金の知識はきちんと持ってほしい。難しい話、専門的なことではなく、浪費しない、貯蓄する、インフレに負けない、貨幣、通貨を必要以上に信頼しない。(祖父は昭和預金封鎖により苦労したらしい)など。あとは、自分でも確かな知識を身に着けるためのアウトプットとして。

突然変異っていい!

 生物の進化とかに興味あり。多様性がすごく大切だと思っています。特に、突然変異、知性的は変わった人に興味あり。私も、相当変わっていると妻に言われる。母親に褒められて育てられたため、自己否定することはあまりない。これがかえって変に思われる💦💦💦

note楽しんでいきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?