見出し画像

書くことで吐き出す

黒山羊さんは読まずに食べてしまったのでしょうか・・・
LINE食べちゃったみたいです・・・
また言葉を紡ぐことで気持ちを誤魔化して、落ち着かせています。
プレドニン20を1日2回は、この体にはきつかった。
副作用に耐えられない。でも生存確認みたいな感じでスタンプは
送信しました。
スイカジュースは、美味しく頂けました。
ガチで吐き気と熱でした。
新幹線で西へ行く前に価値観と育歴の違いで勃発したLINE。
思考回路が「ぼーぅ」とした感覚で返信。
相手の琴線に触れる、触れた。という表現が正しいのでしょうか。
ぱったり返答が途絶えました。
「ぁああ・・・やってしまったのか」
後悔役に立たずです。一度、読んだマークはついたけどそのままお手紙は
食べられたみたいですね。
事故や急病などになっていなければいいのですが・・・
もしくは、まろわんこの事を話してしまい激熱に反対されたとか
それは当然でしょうね。

平熱になり思考回路が復活してからLINEを読み返す。
ため息が出るくらいでした。

家族を愛したかったけど愛せませんでした。
愛したかったけど愛したい家族がいませんでした。

ねぇ。いなくなるなら、クーリングオフするなら。
ぼっちも慣れているからいいよ。
でもさ壺くらい置き土産にしてよね。

わーわー泣きたいけど。
泣くと厄介な事に、脳圧に負担がかかるので
わーわー泣くことすら出来ない、情けないわ。
人を慕うこと、大切に想うこと、特別な存在になりうること。
よーやくアタシの世界で依存先が出来たなぁ・・・と考えていました。
人間、依存先をつくることはオキシトシン増量につながる大切事なのです。
いつになれば、愛し愛されるようなるのでしょうか。
不摂生なアタシは都合のいい身体でしたか。
レンジでチンしたような出来上がった身体らしいです。
夏の夢だったのでしょうか、夢は見ないのですが・・・
何かの魔法・・・いや呪いでもかかっていたのかなぁ。
だとしたら、そのままでいいよ。
ほんと、この夏おかしいくらいHAPPYだったもん。
神様なんていないから、たしかにこの夏、魔法の手はありました。
ずーっと続くなんて思ってはいないけど・・・・

大丈夫・大丈夫。
まだ、ぼっち確定したわけじゃない。
信じて待ちましょう。
鋭い言葉で責めあうことだってある。
そんな時はまぁるい優しさと優しさで包んでしまえばいい。

てか、まだまだ勝負したいの。挑みたいの。
ちゃんと「ねぇ。おねがい」が出来るようになりたいの。
お家ごはん、食べれるようになってきたんだよ。
コーラとクリキントン消費してよね。
アタシ飲めないもん。
それにアタシまだちゃんと伝えてないよ。言えてないよ。