見出し画像

自由とは抜け出すことではなく、 安心する場所に属することで得られる


あなたは「自由になりたい」と思ったことはありませんか?
誰も干渉されず、
会社からも縛られずに
仕事をしなくてもお金に困らず、
気ままに好きなことをして生きていく生活。
そんな理想を描いたこと、ありませんでしょうか?

このような「自由」の理想は
現実的じゃありませんよね(笑

じゃあ、私たちの自由な生き方ってなんでしょう。

やりたいことがやれていない
一歩を踏み出す勇気が出ない
思うように行動に移せない

そんな不自由さを感じている方にへ。
自由とは縛られないことではなく、
ありのままの自分に戻ることなのです。

自由とは何か?

そもそも、自由とは何か?
かなり哲学的な問いかけですが、
本当の自由の意味がわかると、
あなたにも一歩を踏み出す勇気が湧いてくるかと思います。

また、今、不自由さを感じている方は、
自由の意味を理解することで、
選択肢が増え、やれることが増えるかもしれない
ぜひ、本当の自由の意味を一緒に理解してみましょう。

結論から申し上げますと、
自由の本当の意味は、
何にも縛られない自分勝手なことではなく、
安心する場所に属し、
多くの選択肢を持てるようになること

なのです。

「自由」
英語では「freedom」ですね。
音だけ聞くと、イメージは大空に大きく羽ばたいているようなイメージ
ではないでしょうか?

一方、日本語の「自由」。漢字に注目してみてください。
漢字の「自由」は、 読んで字のごとく、
「自らに由来すること」と書きます。
広がるのではなく、戻ること。
自らに由る
自分の本質に立ち戻ることが、
自由の真の意味となります。

自分勝手に好き放題するのが自由ではなく、
“自分自身に頼り、生きる“
という意味で
「自由」という言葉が使われます。
 自分自身を拠りどころとして、頼りにして生きていくことなんです。

ヨガが目指す自由

この考え方はヨガ哲学にもあります。
ヨガの大きな目的のひとつは、
自由を手に入れること、とあります。
自分に由る自由です。
良い結果・悪い結果という
外側の評価で一喜一憂している自分に気づき、
その思い込みの束縛から開放されて
本来の自分に立ち返る。
それがヨガの目指すところとされています。

自由でない状態。
それは信頼すべき場所、拠りどころがない状態です。
自分の判断を信頼できずに
他人を基準に評価をし、自分のマイナス面ばかりが
目立っている状態かもしれません。
それは、あまりにも自分を知らなすぎる、
ないがしろにしている、
そんな状態なのではないでしょうか?

自由を手に入れるために

今、あなたが
本当に大切にしていることはなんでしょうか?
めちゃくちゃ得意だと思えること、
コレはだれにも譲れないという強い信念を
持ち合わせてみましょう。
もう一つ大事なことは
どうしよもなく苦手なことも理解します。
ここはプライドを捨てて、向き合ってみてください。

これらを理解し、自分の心に信頼を装備しておくと、
あなたはかなりのハイスペック。
周りの人からの信頼や信用を得られて、
いろんなことを任せれるようになります。

今まで絶対ムリと思っていたことが可能になったり、
会えないと思っていた人とお話ができたり。
コレまではできない不自由さから、
そんないろんなことが出来る
自由が得られます。
自ら人生を選択する自由に
気がつくのではないでしょうか?

人生を選択する自由に気がつく

起こる結果は気にしない。
結果に囚われなくなると、
自分に与えられた本当の自由に気がつくことが出来ると思います。

今に由り、自分を信じる


自由のへの近道は
いい結果を出そうとする執着から開放されることです。

あまりに結果に囚われ、失敗を恐れるとパフォーマンスは下がります。
結果よりも「今、この瞬間」に集中する。

自分の行動の結果には、必ず失うものと得られるものがあります。
しかし、どちらの結果が現れても受け入れる覚悟ができれば、
今日からの自分は確実に変えることができるのでないでしょうか?

自分の可能性が広がる
過去や未来の不安が少なくなる

本当の自由を自分自身の中に見つけてみてください。

自分の持ってる能力を多いに発揮させるには
私コレはめちゃくちゃ得意です!
と、自分を信頼して手を上げること
で、いろんなことにチャレンジができると思います。

私は他人に何を言われても譲れないもの、
「ヨガのレッスンをすること」
を継続し、続けてきました。
そこから信頼を得られているのか、
現在ありがたいことに様々なお仕事をいただいています。

様々なチャレンジの機会、やれることの選択肢が広がりました。
「ああ、コレが自由なのかも」
と感じています。

自分の本心・良心に従い「自らに由る」という
本当の自由を求めることで
自分への信頼度が増し、自信へと繋がります。

自分の中の安心に気づくと不安がなくなり
行動に移しやすくなる。
自分の得意を貫き、苦手なことは他人に頼んで
本来のチカラを発揮させることができる。

やりたいことがやれてない
一歩を踏み出す勇気が出ない
思うように行動に移せない
そんな方は本来の自由を意識してみてください。
昨日よりも一歩前に進むこと
自由が得られるようになるかと思います。

今に立ち返り、自分へ由る時間、
マインドフルネスの時間はその時間にあたります。

こちらの記事の内容は音声からもお聞きいただけます。
5分間の瞑想セッションとともにお楽しみください。


よろしければサポートお願いします。 さらにいい記事が書けるようにインプットに励みたいと思います。 そのための資金させていただきます。