見出し画像

スモールステップの重要性

15年ぶりにMacを購入したので、こちらから記事を書いてみます。
(今まで携帯から書いてたの?!って驚かれますが)

子育てや教育、療育の場でよく聞かれる

「スモールステップ」

目標を細かく分け、簡単な内容から少しずつ達成していくこと。

初めから高い目標を設定するのではなく、目標を細分化し小さな目標の達成を積み重ねながら、最終的な目標に近づいていく育成手法のこと。

と説明があります。
これ、仕事でもなんでも幅広いシーンで活用されていますよね。

ムスメにはまさにコレが一番重要なのでは。

何せ、

不安の塊だから。


何をするのも、「失敗したら嫌だから」「できないから」
などなど思っているかは謎ですが、人一倍抱える不安や恐れが大きくて、一歩を踏み出すのに非常に時間がかかる。

代表的なのが、トイトレ。

すこーしずつ、すこーしずつ、何ヶ月、何年もかけて、彼女は進んでいます。

自宅で完璧にトイレ(小)ができるまで、5年。
自宅以外でトイレ(小)は、今進行中。
環境に慣れてきた療育では成功するようになってきました。
次は小学校、次は祖父母の家・・・など、外出先でもできるようにならないと本人が非常に困るため、少しずつ範囲を広げていきます。

問題は・・・・(大)です。

トイレでしません。
オムツにします。

便意が来ると、自分でパンツからオムツに替えて、トイレに行って、オムツにします。
終わるとお尻ふきとシートを出して待機しています。

これもですね、ここまで来るのに、段階を踏んでいるわけです。

最初は私がオムツに替えていたんです。
しかも部屋の隅で踏ん張っていました。

年長の時に通っていた療育の先生が、まずはトイレの中でさせてみて、
トイレが慣れてきたら、オムツを脱いで便座に座ってみたら・・・とアドバイスしてくれましたが、
頑なにトイレには行かずに部屋の隅でしていました。

小学生になる直前、

「もうママはオムツ替えないよ。トイレでしないなら、自分で替えてね。」

と言ったら、自分でオムツに履き替えるように・・・・苦笑

そして最近、もしかしたらトイレの中に誘導できるかもなと思ったので、

「ここ(部屋)はトイレじゃないよね?臭くてお兄ちゃんも嫌な気持ちするし、
おしっこと同じようにトイレの中でしてね。」

と言ったら、

トイレの中でするようになった!!!!!!!!!!


最初は渋っていたので、トイレの近くでいいよと。洗面所でもいいよと。
段々とトイレに近づいていき(笑)
最近はトイレに入ってドアを閉めてするようになった。

そこまでできたなら、次は、便座に座ってやってみる・・・オムツをしたままで。
できたなら、次はオムツを取ってやってみる・・・

と、小さな目標を設定して、最終的にトイレで成功できるようになるのが目標。

ムスメは一度できると自信がつくのか、続けてできるようになることが多いので、
まずは、まずは1回の成功を目標に、少しずつ近づいて行けたらいいな。

せっかちで短気な私は、幼い頃から「スモールなんてやってられっか」みたいに生き急いできたので、非常に土台が危うい気がするんです。

ちなみにゴルフって性格が出ると思うのですが、私の場合、林でグリーンが見えていなくても、その方向に向かって林にぶちかますような性格です。
スモールステップできちんとフェアウェイの上を進めていくことの重要性。
誰かに教えて欲しかった。。

スモールの積み重ねがビックになる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?