見出し画像

奈良のアンテナショップで、柿の葉寿司つくり体験

新橋にある、奈良のアンテナショップが秀逸!という話はよく書きますが、ほんとにスバラしいんですの。
2階にある会議室スペースをつかい、毎週のようにセミナーが行われてます。 内容は多岐にわたり、仏像から柿の葉寿司まで。興味をそそるものばかりです。  今回は、柿の葉寿司つくり体験をしてきました。

米は180グラム

いきなりですけど。 そうなんです。

押し寿司系って、いったいどれくらいのお米食べてるんだろって不安になりません? それが解決。
180グラムが渡されました。お寿司5個分です。 丼1杯弱くらいですね、 なんか安心したです。

こんな風につくりました!

薄くスライスし、塩で味付けしたサバ、すし飯、柿の葉が準備されます。

すし飯ケースにサバをしく
鯖を敷きます
ご飯を詰め込む
型から外す。そして切る
柿の葉でつつむ 切り身側を下にしてくるん
葉っぱの最後は固いので切る

このあと、葉っぱの両サイドをキャラメル包みのように、織り込むとできあがり!

お得すぎる内容

貰えたもの

左は自分でつくった5個。右はプレゼントされた、プロの寿司。
そして、ポン酢と、唐辛子の瓶。すごい!で

1箱5個入りで800円くらいする。

ということは、1600円の寿司と、ポン酢など二品ってこと!参加費は1000円なので、十分お得!!

出来立ては塩辛い!

お土産用にもう1パックもらえたのはわけがあり、 柿の葉寿司は包んでからサバの塩気がすし飯にうつるまで1晩寝かせるんだそうで、 出来立ては、鯖だけが塩辛い状態

確かに塩辛い!

なので、今日食べるように1パックくれたというわけ。心配り!!
1時間ほどの体験でしたが、楽しかったです!

チャンスがあれば、ぜひどうぞ! お子様もできます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?