見出し画像

「思てたんと違う!」 乳がん術後のからだの”異変”について。

健康優良児で50年間来てましたので、入院も手術も初めて。
情報収集派、且つ、妄想派なので
「手術後こうだろう」といろいろ覚悟してたものの
結果的には全然違ったわ! という事を残しておきます


影響は切ったところだけじゃない

ケガもしたことない人生だったので、切開+縫合は初めてのこと
その傷口だけが痛くて、時間が経って治れば普通になるのかと思いきや、全然違う。

切除した乳房のあった場所はもちろん、傷の及んでいない、
二の腕、背中、脇、一帯が麻痺している。触っても感覚がないか鈍い。
おかげで術後に通院しながら溜まった水を抜くのにぶっとい注射針を刺しても痛くない。
それくらい強い麻痺だ。
脇と二の腕のように麻痺したところ同士が接触すると、表現しがたい違和感でなんか分厚い本を挟んでいるような、それでいて痛いというもう、不快極まりない感じだ。

それは1年経った今も、多少の軽減はあっても治っていない。

皮膚のひきつり

「うまいことやってくれよぉ」が率直な意見だが、とにかく、
皮膚をひっぱって止めたの?というほど、腋窩郭清した脇がひきつってる。
術後3日後から無理ない範囲でストレッチなど元通りになるべく努力はしたが、皮膚がひきつる為、肩が上がらない。
郭清していない右は元通りあがるが、左は可動域に影響が出たまま、よくなる感じがしないのが1年目の感想です

血管の位置がかわり細くなった

これも表現が難しい。
採血に使う肘の内側の血管がありますね?
それって普段も、少し太めにぷくっと浮いているから認識できますよね
その肩側から、手のひら側へまっすぐ向かってる血管ですが、
これが手術後、「斜めになって細く」なった。

通ってる場所も少し左よりになり、さらに、斜めに通るようになってしまってるんです。
採血で使うひじの内側の皮膚の柔らかいスポットから外れてるんです。そして細くなってしまった。
腋窩郭清してるから、リンパ浮腫予防のため左からは採血しないのですが、
これでは、しないんじゃなくて「出来ない」です。
腋窩郭清の時に、血管が引っ張られて位置が変わることがあるんですかねえ

冷たいものを飲むと、体の中がひやッとする。

体がどういう仕組みかわからないのだけど、冷たいものを飲んで
それが食道を通るときに、体の中が冷たい。
夏に冷たいビール飲んで、「キクー!」っていう冷たさより、もっと胸の表面よりのところが冷えるんです。
郭清前は胃や食道の冷たさが伝わらなかった場所だけど、郭清によって胃にひっついたのでしょうか?? 体って不思議・・。
最初は不快だったけど、1年でようやく慣れました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?