mark

とりあえず書いてみてます  好きな事:歴史戦国 アニメ(ヴィンランドサガ) ゲ…

mark

とりあえず書いてみてます  好きな事:歴史戦国 アニメ(ヴィンランドサガ) ゲーム (信on DOL) 7144 マチアソビ

最近の記事

  • 固定された記事

はじめてのnote

はじめましてmarkといいます。 お借りしたトップの画像の「note書いていくぞ!」っていうほど気合は入ってないですがこれからゆるくよろしくお願いします。 はじめるきっかけは、コグレマサト まつゆう*さんの「noteではじめる新しいアウトプットの教室」を何気なく読んではじめようかなと思ったのがきっかけです。 noteの存在は知っているけど実際どうやって書いたらいいのか、具体的な操作の内容やnote使っている人はどうやっているのかなど見やすくわかりやすい内容でnote初心

    • 土佐から偉人が出たのはなぜ

      こんにちは お久しぶりです。 今回は「土佐から偉人が出たのはなぜ」というテーマです。  この疑問を持ったのは、昔「志国高知 幕末維新博」という高知県の観光キャンペーンの一部で林真理子さんと当時県知事だった尾崎正直高知県知事が対談した動画を見た時、なぜこんなに偉人が田舎の高知から多く出たのか?という疑問を話されていたのを見て、確かにそうだなと自分も疑問に思うようになりました。そのあと時折歴史番組など見たときやふと考え込むときなんかに自問自答していたんですが、今少しわかった

      • OBSとWIN7

        こんにちはmarkです。 今日はメモ程度で短いんですが残そうと思います。 OBSって最近よく聞くと思いますが、PCで映像の配信保存を行える無料のアプリケーションでフェイスブックが資本的バックアップかな?そうなるぐらい一般的になってきてるようですね。 Zoomとかでも使われてる方も多いようですし、ゲーム配信者だったりは至極当然に使っていますよね。 自分も使うとがあるんですが、バグでバージョンアップの通知が表示されないというのがあってそこでずっと止まってました。 最新の

        • エコバックよりレジ袋が衛生的?

          こんにちはmarkです。 この前、「スーパーの買い物に悩む」ということで以下のnoteを書きました。 その中で、自分の行っているスーパーなんかはまだレジ袋が貰えて袋詰めなんかしてたんですがこの機会にエコバックを使うようにして、買い物つめる台とか極力触らないほうがいいのかなと思って書いてました。 しかし、今日下記のyoutubeを見ているとどうもアメリカではコロナの影響でレジ袋が戻ってきてるようです。 ビニールのレジ袋は使い捨てになるので使いまわしするエコバックなんかよ

        • 固定された記事

        はじめてのnote

          スーパーの買い物に悩む

          こんにちはmarkです。 新型肺炎の影響が色濃くなって日々の生活が様変わりしてる中で、不要不急の外出を控えています。 しかし、生活するためには食料の買い出しなどは行かなければなりません。 都会のほうだとウバーだったり一人暮らしとかだとデリバリーとかいいんでしょうけどね。 うちは大体自炊で、まとめ買いをしてます。 そこで気になるのはスーパーでのコロナ対策。 いつも行くスーパーはコロナ騒動前から入り口にアルコールが置いてあって、それをつけて店内に入っていくんですがその

          スーパーの買い物に悩む

          ケンちゃんしんじゃった 追記

          こんにちはmarkです。 みなさん今日の訃報で衝撃が走ったと思います。 自分もかわらずかなりショックを受けております。 奇しくも亡くなった3月30日はトリフターズに加入した日とのこと 私の世代は全員集合は見てたかもしれないですがほとんど記憶にありません。 どちらかというとそのあとカトちゃんケンちゃんのことが薄っすら覚えてる感じです。 でも、毎週すごく楽しみにしてた記憶は残ってます。 唯一記憶に残ってるのはゲストで来てた渡辺徹さんが当時は太ってて大食いキャラっぽく

          ケンちゃんしんじゃった 追記

          農業分野の、農業分野の経済対策の骨格 和牛商品券

          こんにちはmarkです。 ツイッターでは新型コロナウイルスの影響の経済対策として新聞社各誌からぽろぽろ情報がでてきて話題となっております。 その中で和牛商品券というワードが一人歩きしているように思います。 掲載されてるいるのは日本農業新聞という業界新聞ですかね。 その中で「農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。 ・和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。 ・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、 ・花きの次期作支援、 ・人

          農業分野の、農業分野の経済対策の骨格 和牛商品券

          文字の伝わり難さ

          こんにちはmarkです。 文字は結構伝わり難いと思うことが結構あります。 初めてそう感じたのは昔にやっていたMMORPGでのチャットでのコミュニケーションでした。 説明だったりや要望だったり笑い話だったりいろいろしてましたが、相手によっては捉え方がちがったり、感情が高ぶってたりして受け取る相手次第ということがあり喧嘩やののしりあいなどもたまに見てきました。大体初対面の人だったりするのも要因としてあるかもしれません。 最近だとツイッターもそういったことがよくあるように思

          文字の伝わり難さ

          やさしさだけ

          こんにちはmarkです。 ワニ君の物語りが終わってから、いろいろ話題になってますが終わってからもっと好きになりました。 いきものがかりの「生きる」がヘビーローテーションとなっております。 その曲の中で 「やさしさだけ 積もらないかな 雪のように 寒いのは困るけど」 という歌詞がとても好きです。 歌ってるときは「やさしさだけ 積もらないかな 雪のように」で一旦切れて、「寒いのは困るけど」と続きます。 2つの意味をあわせて淡い希望のような切なさもあっていいですね。

          やさしさだけ

          100日後に死ぬワニ君について

          こんにちはmarkです。 100日後に死ぬワニが完結しましたね。 しかし終わったあとでいろいろ発表が早かったりしたことで憶測を呼び個人や企業への批判や攻撃をよく見ます。 そういった中でいきものがかりの水野さんが作者のきくちさんと配信を行いました。 長めではありますが、見てもらうといろいろわかってきます。スマホのほうが見やすいかもです。自分のPCだとなかなか再生されない。 これを聞いて自分は共感しましたし納得しましたが、納得されない方もいるとは思いますしそれでいいと思

          100日後に死ぬワニ君について

          みなさん電子書籍はお嫌いですか?

          こんにちはmarkです。 今回は電子書籍と本に関して話したいと思います。 みなさんは電子書籍はお嫌いですか?自分は電子書籍が嫌いでした。 理由はなんとなく。 嫌いな人はこういうのが多い思います。例えば、ガラゲーを使ってたときはスマホとか誤作動多くてやだよと言ってましたがあっという間にスマホの世界になりました。 それと似たようになんかヤダという気持ちが沸いてくるのはごく普通なのかもしれません。人間は変化を嫌うとよく言われることですが、自分もバリバリ変化を嫌う傾向が強い

          みなさん電子書籍はお嫌いですか?

          ポイント還元で経済対策

          こんにちはmarkです。 今日は風もあんまり吹かなかったので暖かい日でした。 東京や関東あたりではもう桜も咲き始め、高知も予想では17日だったんですがずれ込んで20日ぐらいのようです。 例年より早いようですね。 さて、近頃は景気対策の話がニュースやSNSなどで流れてきています。 その中で1万2000円以上の給付をするという話も出てきています。 その給付をキャッシュレスのポイント還元でするような話もあったりなかったり、まだ詳細は発表されてませんし憶測ですが話が流れて

          ポイント還元で経済対策

          旅行を楽しんでもらう何か

          こんにちはmarkです。 最近まで暖かかったのに、昨日も今日もほんと寒いですね。日差しは暑いんですが風がとても冷たいです。 さて、今日は旅行を楽しんでもらう何かがないかなとふと考えたことを書いていこうと思います。 個人の世迷言ですがお付き合いしていただける方はありがとうございます。 先日、新型コロナの影響で地元の名所ひろめ市場が休業となり、途方にくれてる旅行客の方がテレビに映りました。 せっかく来たのにちょうど休みだったのは確かにつらい、自分も同じ状態だったらなかな

          旅行を楽しんでもらう何か

          高知家といういわゆるワンチーム

          こんにちはmarkです。 今回は「高知家といういわるゆワンチーム」と題して自分なりの捉え方や思いを書いていこうかと思います。 まず、高知家とは何ぞや? これから話していかないといけないですね。 高知家とは 高知県と高知県地産外商公社が行う高知県振興キャンペーンの名称。2013年6月4日に高知県知事が発表した。「高知県はひとつの大家族やき。」をキャッチフレーズとし、同県全体を「家」と見立てる。温かな県民性などをアピールし、観光客誘致や県内への移住体験ツアーの募集など、振

          高知家といういわゆるワンチーム

          東京オリンピック2020

          こんにちはmarkです。 新型コロナのおかげでいろいろなイベントや学校が中止や休みになって普段とはちがうことになってますが、オリンピックはほんとどうなるんでしょうね。 ある人は5月ごろに最終判断するのではという話を聞いたことがありますが、そのころにはコロナが落ち着いてるのかどうなのかわかりません。 自分としては地方なので特に実感もなく興味があるかといえばそうでもないんですが、結局はじまってしまえば見ちゃうんだろうなという感じだと思います。 東京オリンピックのごたごたも

          東京オリンピック2020

          香川県のゲーム規制条例どうなる

          こんにちはmarkです。 条例について 香川県のゲーム一日一時間条例がかなり話題になってますね。 かなり前から話題となっていたこの条例、実際に可決する可能性が高くなり、さすがに条例は出来ないだろうという見方もされていましたが実行されそうですね。 一部不確定な情報で出回っているのは、この条例の意見をパブリックで募集して賛成か反対を聞いたところ9割が条例賛成という結果になったようで、その賛成票を動員をかけて集めていたのではという噂が流れております。 ~しかしまだ真実かどうか

          香川県のゲーム規制条例どうなる