マガジンのカバー画像

マーケティング戦略まとめ

170
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

集客が先か?ホシイホシイが先か?

マーケティングファネルを大きく分けると、「初めて商品・サービスを購入してくれるフェーズ」と「2回目以降に購入してくれるフェーズ」の2つに分けられます。
更に、前者は「集客フェーズ」と「購買行動フェーズ」に分けられる。

そして、今回投げかけたいのが、「集客」が先か「購買喚起」が先か?という議題です。
仕事をしていて、集客フェーズにリソースを偏らせてしまっているプロジェクト・企業様が多い気がします。

もっとみる

ノウハウを貯めることの大切さ

お客様から仕事を頂戴することで、何を得ることができるか?を考えたことってありますでしょうか?
また、その中で何が長期的に重要なのかについても。

仕事をいただいた場合、供給側として受け取れるのはお金だけではありません。
そのお客様とのつながりという点では「顧客」を得ることもありますし、その商品・サービスの提供においての経験つまり、「ノウハウ」もあります。

そこで、この「お金」「顧客」「ノウハウ」

もっとみる

車の収納ボックス

新しい車になったことで新たによい環境を築けていることがあります。

それは、空間をすっきりきれいにするというもの。

今まで、色々な車に乗ってきましたが、収納がイマイチであることも起因して社内はいつもごちゃごちゃしていました。

今回の車を購入した一つの理由としては、空間をきれいに使えそうな収納スペースが充実しているということ。社内には目に見えるところに道具がおいてあるということを避けたいという価

もっとみる

行動を決定するのは便益とコストを天秤に掛ける

前回のモバイルバッテリー購入心理の続きになるのですが、口コミを通して購買行動を確定したのですが、実は候補にあった商品を口コミの内容で除外しています。

マーケティングファネル上で「この商品によってきっと○○できるに違いない」というステップが購買行動決定を確定するものになるのですが、このステップにおいて人は無意識のうちに、便益とコストと天秤にかけています。

今回のモバイルバッテリーを私が購入したこ

もっとみる

リテラシーの低い自分がモバイルバッテリーを購入したステップ

今持っているモバイルバッテリーの調子がいまいち良くないので、新しいモバイルバッテリーを購入しました。その時の心理を描いてみたいと思います。

まず、そもそもこういった電子系商品に対してかなりリテラシーが低いので、前回買った商品でいいかなと思っていたのですが、数年経っているのでその商品よりもよりよい商品があるかもしれないと思い、ネットで検索してみました。

そうしたら、USB typeCにPDという

もっとみる