見出し画像

信州に来た決断は間違っていなかったと確信した一日

本日は、朝昇った太陽が夕方に暮れるまで快晴だった一日でした。恐らくは、この秋信州で経験する最高の天気だったと思います。本日は前々から決まっていた奈川でお蕎麦(名物とうじそば)を食べてから、乗鞍高原の一ノ瀬園地を散策するイベントに参加する予定だったので、本当に恵まれました。その日記を『信州に来た決断は間違っていなかったと確信した一日』という、本日の私の心の叫びをテーマにして、写真満載で記録に残します。

信州は秋が最高理論

信州松本に来て、あっという間に2年が経過しました。今年はあまりにも夏が暑く長かったので、秋が瞬間で通り過ぎるのではないかという危惧を抱いていました。しかし、今日は朝から完璧な青空が広がり、『信州は秋が最高理論』という持論に自信を持つに十分な気候でした。

見ていただきましょう。
乗鞍高原 一ノ瀬園地の散策コースから見える眺めです。

乗鞍岳①
池②
乗鞍岳方面
大カエデ
大カエデ②🍁

乗鞍高原 一ノ瀬園地でリフレッシュ

見事な秋晴れの下、最高な景色を堪能しました。ようやく色付き始めたと思っていたら、散策コースは、結構落葉していて、『信州は秋!』を再認識しました。

今宵は、お酒も入れたので、短めにここで終わりにしておきます。信州に来たのは大正解でした。


サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。