見出し画像

家族旅行 田沢湖・角館 2019/11/16

妻の要望もあり、奮発して秋田県の田沢湖温泉まで1泊2日の家族旅行にやって来ました。電車が大好きな息子を東北新幹線に乗せることにしました。直前に決めたので、地域が限定されたのですが、妻も私も田沢湖・角館エリアには来たことがなかったので、丁度良い機会になりました。

東京~田沢湖

10:04東京駅発の秋田新幹線こまち13号で、田沢湖駅まで約3時間の旅がスタートです。朝食も抜いていたので、東京駅地下のグランスタで朝用と昼用のお弁当を買い込みました。

画像1

乗る予定のこまちは、盛岡まではやぶさと二連結で走るので、息子は乗る前は新幹線と写真撮影をしたり、慌ただしかったものの、新幹線の中では、最初こそ車窓から景色を眺めていたものの、すぐに飽きてしまい、ひたすらiPadのお絵描きソフトで遊んでいました。

大宮を出ると仙台まではノンストップなので、あっという間でした。東北にはこれまであまり縁がありませんでした。仕事で出張する機会も殆どなかったので、数えるほどしか来たことがありません。人生前半戦は海外志向で、国内旅行にはあまり積極的ではなかったものの、人生後半戦ではこれまで興味はあったのに、行ったことがない地域に積極的に足を運びたいです。これからは、日本人に生まれ育った幸運を噛み締める機会が増えそうです。

田沢湖

事前に聞いていた話では、紅葉はシーズンが終わってしまった後のようですが、ところどころ残っていて、かなり楽しめました。

画像2

田沢湖駅からは、宿のチェックイン時間までまだあったので、有名な乳頭温泉街まで足を運び、ビジターで温泉に入ることが出来て満足です。家族水入らずで、東北の晩秋を楽しみます。

画像3

画像4


サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。