見出し画像

金曜日の随筆:やっぱり脇役がいい

また運命を動かしていく金曜日がやってきました。2022年のWK8、如月の参です。本日は、『やっぱり脇役がいい』という人生後半戦を生きる上での私のスタンスを整理しておこうと思います。

今週の格言・名言《2022/2/14-20》

Your excitement can be found in the realm of emotions.
あなたのワクワクは、感情の世界にある。
Optimism is the faith that leads to achievement.
ー Helen Keller, educator/USA
希望は人を成功に導く信仰である。
ー ヘレン・ケラー 教育家/アメリカ 

名脇役、甲本雅裕さんの主演映画『高津川』

主に脇役で個性的な役柄を演じてきた俳優、甲本雅裕さん初の主演映画『高津川』(錦織良成監督)2022年2月11日から全国公開されています。残念ながら松本近郊の映画館では上映されていないため、観られない可能性が高いのですが、なかなか評判は良いようです。

劇団役者から叩き上げた確かな演技力で、多彩な役を演じてきた甲本雅裕さんは、好きな役者のひとりです。雰囲気がいいのです。実直な役をやっても、ちょっとクレージーな役をやっても安定感があり、周囲の役者の演技や作品の世界観と見事に調和します。THE BLUE HEARTS、THE HIGH-LOWS、ザ・クロマニヨンズ等で活躍の甲本ヒロトさんは実兄にあたります。

甲本雅裕さんは、インタビューでこの映画の主人公、学をあえて感情を見せないことを意識して演じたと語っています。

「お客さんがそれぞれ感情をつかみ取ってくれる。娯楽は自由なものですから、100人いたら100通りの感じ方があります。僕がお客さんの代表になってはいけない。そういう意味では、監督が見せようとしているものと見る人との橋渡しができたと思っています」(毎日新聞記事より)

脇役の意味

役者の世界を選んだことも、新型コロナウイルスの流行で、エンタメ業界が大きな打撃を受けたことも冷静に受け止め、達観しています。

「役者に楽じゃないことがつきまとうのは当たり前です。だって、やってること自体が楽しいんだから、それ以外のことが楽なはずがない。好きでやってるんだから、苦労もしたことはありません。お金がなくて、ご飯が食べられなかっただけですよ」(毎日新聞記事より)

カッコいい生き様です。与えられた役で求められる演技を考え抜いて、全力で演じる生き方をしている人でした。主役を演じ、苦しんだことで、これまで演じてきた脇役の意味も捉え直せたようです。

自分は脇役がいい

甲本さんに限らず、ドラマや映画でコンスタントに脇役を演じている役者さんに憧れます。作品は、脇役の存在感で引き締まります。自分も、コンスタントに求められる脇役を演じたいなあ、と思う部分が強くあります。

主役が背負うべき注目や義務や責任は、私のような覚悟のない人間には重荷です。誰からも注目も感謝もされない時は少々寂しいと感じることも事実ですが、それでも組織では味のある脇役でありたいなあ、と思います。

現実問題として、私はこの社会で主役の役割を演じられる可能性は最早ないし、脇役を全力でこなす以外に生き残る術がありません。脇役を期待されることをベースに人生を設計し、得意になるしかありません。

公の場では、場に馴染むように研鑽を重ねていこうと思います。脇役は周囲から信頼を得ていることが大切です。少ない機会を着実に活かして、結果を出していく職人芸を磨いていこうと思います。

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。