休日は鉄道旅が最強
昨日は早い時間に撃沈して、投稿の為の送りバントすらも叶わず、連続投稿記録がまたしても途切れてしまいました。まあ、不可抗力と前向きに捉えて気を取り直していきます。
横浜に帰ってくると、息子の電車旅に付き合うのがお約束なので、昨日今日と息子と首都圏で電車を乗りまくってきました。『休日は鉄道旅が最強』という、自己満足の記事になります。
三者三得
我が家にとって私が帰ってきた休日の昼間は、息子と私が電車に乗るプチ旅に出掛けるのが、三者三得で最も家族円満な過ごし方になります。
なぜなら....
私は、普段一緒にいられない息子と、じっくり同じ時間を過ごせます。電車に乗っている間は、読書したり、街の景色を見たり、適当にリラックスもできます。
妻は、二人が留守にしている間は、自由時間が確保出来るので、家事をこなしたり、気になる店でランチしたり、ゆっくり買い物したり出来ます。
息子は、普段妻から許されていない遠距離の電車旅ができます。私のスマホも使いたい放題なので、写真撮影や動画撮影もやり放題です。(この記事の写真は全て息子が撮ったものです)
三人ともこの時間の使い方に満足しています。大体の帰宅時間を連絡しておくと、それに合わせて妻が風呂や食事を準備しておいてくれるので、ゆっくり風呂に漬かり、ビールを飲んで、あらかじめリクエストしておいた私の好物の食事が楽しめる、という按配です。
2024/2/23のルート
この日は、朝から天気が悪く、雨に濡れると厄介なので、東京メトロ乗り放題切符を買って、都内の地下鉄巡りにしようと息子に提案し、了解を得ました。
東急東京メトロ一日乗車券というお得な切符があり、東横線の横浜〜中目黒or渋谷までの往復切符と東京メトロ一日乗り放題券がセットでついて980円です。まずは、渋谷駅まで乗り、息子の指示通り、
①銀座線→赤坂見附で②丸ノ内線に乗り換え
→銀座で③日比谷線に乗り換え→
茅場町で④東西線に乗り換え→
大手町で⑤千代田線に乗り換え→
日比谷で⑥有楽町線に乗り換え→
永田町で⑦半蔵門線(駅)+⑧南北線に乗り換え
と、東京メトロが開通した順番で乗って行きました。教えた記憶はないですが、息子の意図でしょう。方角の違う⑨副都心線は制覇できなかったものの、南北線を乗り終えた後は、日比谷線・人形町駅と半蔵門線・水天宮駅のマニアックな乗り換えも試して、満足そうでした。
家に帰り着くと、ご飯が用意されており、ビールとワインを飲み、食事を摂り、風呂に入り、布団で家族と川の字で眠るという王様のように過ごしました。(記事投稿できず)
2024/2/24のルート
昨日と一転して綺麗に青空が広がり、小春日和のような状況でしたので、今日は息子にフリーでルートを考えさせ、それに従うことにしました。
まずは、JRで藤沢へ。小田急に乗り換えて新宿まで行き、西口から都庁方面へ歩き、公園で妻が持たせてくれたお弁当を二人で並んで食べました。親子っていいなあ、生まれてきてくれてよかったなあ、と涙が出そうになりました。
そこからはスパルタの移動で、都営新宿線で本八幡、JR総武線で津田沼、総武線快速に乗り換えて千葉、内房線に乗り換えて蘇我、京葉線に乗り換えて東京、という息子のお気に入り(妻だと付き合ってくれない)のルートです。階段や歩道を息子の脚についていくだけで一苦労。少し前までは歩くのを促していたのが嘘のようです。歩く姿も背筋が伸びて、以前より立派になったような気がしました。
家に帰ると、私はクタクタで、リクエストしてあったビールとカレーで夕飯をいただきました。これを幸せと呼ぶのだろう、と思います。贅沢なんかしなくても、幸福感に包まれることは十分可能なので、こういう理想の週末を何度も何度も過ごしたいと思います。
サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。