見出し画像

旅の記録2023:福岡③

福岡旅行の最終日です。飲み過ぎで完全に沈没してしまった昨夜から、一夜明けての記録です。

朝10:30から水だき鶏御前

朝目覚めたら既に時計は7:48になっていました。電気もテレビもつけっぱなしで寝ていたようです。最後の方は記憶が怪しく、声も酒焼けでガラガラです。朝食付きのホテルでしたが、とても食べる気分ではなく、折角の福岡の朝をチェックアウトタイムぎりぎりまで部屋でダラダラと過ごす羽目になりました。

今日の昼ご飯は、中州川端の人気店 とりまぶし で、水炊き鶏まぶしセットと豪勢にいただきます。人気店なので、10時30分オープンの前から並び、何とか席を確保できました。このお店では、前回福岡に来た時にも食しましたが、アルコールの残る身体を水炊きが優しく癒してくれます。鶏まぶしは、色々な薬味を加えた味変が嬉しかったです。

博多駅へ

食後は、中洲川端の商店街を歩き、櫛田神社を参拝してから解散となりました。私は、キャナルシティに寄って、お土産の博多とおりもんを買い、博多駅でラーメンを食べてから、予定の新幹線を早めて、帰りました。名古屋駅で待ち時間があったので、マリオットホテルのバーで軽く飲んでから、特急しなのに乗って、松本へ帰ってきました。

総括

今はアルコールも残っているので、一旦これで終わりにします。思い出して書き足すようにします。

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。